このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼水温補正  カルメン 03/1/26(日) 17:23
   ┗Re:水温補正  kturu 03/1/26(日) 23:49
      ┣Re:水温補正  カルメン 03/1/27(月) 18:42
      ┗便乗質問です  tara 03/1/29(水) 12:37
         ┗Re:便乗質問です  kturu 03/1/29(水) 17:26
            ┗Re:便乗質問です  tara 03/1/30(木) 12:34
               ┗Re:便乗質問です  kturu 03/1/30(木) 13:45

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 水温補正
 ■名前 : カルメン
 ■日付 : 03/1/26(日) 17:23
 -------------------------------------------------------------------------
   水温計を付けたのですが、インプレッサの水温の適正な温度は何度なんでしょうか?
ECUの水温補正は何度以下、以上の時行われるのでしょうか?

当方の車、この時期に92℃前後なんですけど、なんか高めのような気がしてます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水温補正  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/1/26(日) 23:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼カルメンさん:
>水温計を付けたのですが、インプレッサの水温の適正な温度は何度なんでしょうか?
>ECUの水温補正は何度以下、以上の時行われるのでしょうか?

確か下は85度まで、上は95度からクーリングファンが回ると同時に補正が入ります。

>当方の車、この時期に92℃前後なんですけど、なんか高めのような気がしてます。

停車時ならばそのくらいじゃないでしょうか?
走り出すとこの時期ならばすぐに86度程度に下がると思いますが。
氷点下等の条件であれば更に下がってしまい、増量補正が入ります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:水温補正  ■名前 : カルメン  ■日付 : 03/1/27(月) 18:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
>▼カルメンさん:
>>水温計を付けたのですが、インプレッサの水温の適正な温度は何度なんでしょうか?
>>ECUの水温補正は何度以下、以上の時行われるのでしょうか?
>
>確か下は85度まで、上は95度からクーリングファンが回ると同時に補正が入ります。
>
>>当方の車、この時期に92℃前後なんですけど、なんか高めのような気がしてます。
>
>停車時ならばそのくらいじゃないでしょうか?
>走り出すとこの時期ならばすぐに86度程度に下がると思いますが。
>氷点下等の条件であれば更に下がってしまい、増量補正が入ります。

有難う御座います。
取り付けた水温計はファンコントローラーも付いたものなのですが、ECUがファンを回した時と(水温補正が入った?)、自分で指定した温度でファンを回した時の水温の落ち方が違う訳が分かりました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 便乗質問です  ■名前 : tara  ■日付 : 03/1/29(水) 12:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
>▼カルメンさん:
>>水温計を付けたのですが、インプレッサの水温の適正な温度は何度なんでしょうか?
>>ECUの水温補正は何度以下、以上の時行われるのでしょうか?
>
>確か下は85度まで、上は95度からクーリングファンが回ると同時に補正が入ります。
>
>>当方の車、この時期に92℃前後なんですけど、なんか高めのような気がしてます。
>
>停車時ならばそのくらいじゃないでしょうか?
>走り出すとこの時期ならばすぐに86度程度に下がると思いますが。
>氷点下等の条件であれば更に下がってしまい、増量補正が入ります。

便乗質問で失礼いたします。
”ECUの水温補正”とは、ファンが回る以外に何かしているのですか?
”増量補正”とは何をどのように補正しているのですか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問です  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/1/29(水) 17:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼taraさん:
>”ECUの水温補正”とは、ファンが回る以外に何かしているのですか?
>”増量補正”とは何をどのように補正しているのですか?

純正ECUの解析をしたわけではないので全てはわかりませんが、
高水温補正は、燃焼温度を下げる為に燃料を増量しています。
そのため補正が入ると回転が重くなり、パワーダウンを感じるようになります。
低水温補正については私は良くわからないのですが、
高水温補正同様に燃料を増量しているようで、燃費が悪化します。
同時に点火時期も補正されているのかもしれません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問です  ■名前 : tara  ■日付 : 03/1/30(木) 12:34  -------------------------------------------------------------------------
   回答ありがとうございます。
燃費・パワーのことを考えると、補正が入らないよう水温管理すると良いのですか?自分の車(GF8 not STi)は92度以上でファンが回るようなので、常に92度以下になるように任意にファンを回すというのは効果あるでしょうか。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問です  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/1/30(木) 13:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼taraさん:
>燃費・パワーのことを考えると、補正が入らないよう水温管理すると良いのですか?

はい。
経験による推測ですが、恐らく水温の上昇量に伴い補正の度合いも増えるはずです。
低水温時も恐らく温度で補正度合いが変化していると思いますが・・・

>自分の車(GF8 not STi)は92度以上でファンが回るようなので、常に92度以下になるように任意にファンを回すというのは効果あるでしょうか。

純正の水温センサーからの温度を表示しているのならば別ですか、
恐らく水温計の個体差か取り付け場所の違いによるものではないかと
思います。<3℃の差

実際のところ、渋滞などで温度が上昇した場合、冷却水路に詰まり等が
ない場合はファンが回りだすとすぐに95℃まで下がります。
#純正ラジエターがアルミ製のせいなのか渋滞等では結構温度が
 上昇してしまいます。ただし、風が当たればすぐに冷えます。
走行中は逆に、サーキット走行時等を除けばタービン等に手を加たりで
冷却容量が足りない場合を除けば、さほど上昇することは無いはずです。

ですから、軽いスポーツ走行程度で頻繁に95℃を越えるような場合は
クーラントの量の不足や劣化、詰まりが起きている可能性が高いです。
クーラントの交換や、冷却水路の洗浄をしても収まらないような場合、
サーモスタットが劣化により全開にならなくなっている等の可能性が
高いと思います。
ファンを強制回転させるよりも、きっちりとしたメンテナンスのほうが
重要です。

サーキット等での連続超高負荷運転時に上昇する分には、単純に冷却性能が
追いついていないのですから、素直にラジエター等の容量アップをお勧めします。
ファンを多少低い温度から回してもほとんど効果ありません。
ローテンプサーモスタットも同様の理由です。

ただし、ジムカーナのように、アイドリングで停車状態からイキナリ
全開走行でしかも速度が低いのであまり風が当たらない場合は
ファンを予め回すことで安定水温を下げる効果は多少あります。
また、インプレッサの場合はあまりありえないと思いますが、
かなりの角度を付けた飛距離の長いのドリフトをする場合も効果はあるで
しょうね。走行風が当たらないのですから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1561