このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1638
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼EVCについて  ごん 03/2/10(月) 20:25
   ┗Re:EVCについて  kturu 03/2/10(月) 21:05
      ┣Re:EVCについて  ごん 03/2/13(木) 17:12
      ┃  ┗Re:EVCについて  マウ 03/2/13(木) 19:20
      ┣便乗質問です。  獅子○ 03/2/13(木) 19:01
      ┃  ┣Re:便乗質問です。  マウ 03/2/14(金) 4:49
      ┃  ┗Re:便乗質問です。  kturu 03/2/14(金) 15:55
      ┗Re:EVCについて  toshi 03/2/14(金) 14:31

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : EVCについて
 ■名前 : ごん <junichiro.goto@gairoto.co.jp>
 ■日付 : 03/2/10(月) 20:25
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも質問ばかりですみません。
EVCはCPUがノーマルでもブーストをコントロールできるのでしょうか?
どこかのHPでCPUがノーマルだとEVC等を付けてもチェックランプが
点灯してブーストが上げれないと書いてあるのを見た事があるような気がして。
車はVer6のRAです。←私につられてFDから乗り換えました!
よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EVCについて  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/2/10(月) 21:05  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ごんさん:
>いつも質問ばかりですみません。
>EVCはCPUがノーマルでもブーストをコントロールできるのでしょうか?

コントロールできます。
EVC等のコントローラーはECUからの制御を受けませんので。

>どこかのHPでCPUがノーマルだとEVC等を付けてもチェックランプが
>点灯してブーストが上げれないと書いてあるのを見た事があるような気がして。

純正ECUの保護機能があるので、一定値以上あげられません。
が、その一定値以上に上げると本当にエンジンが壊れる可能性が
非常に高いですのでやめたほうが良いですよ。
Ver6のRAだと恐らく1.5kくらいだとおもいます。

また、ブーストを上げ下げする場合にもそれなりの燃調と点火時期の
調整が必要になりますので、ブーストコントローラーのみで単純に
ブースト設定値を変えてしまうのはお勧めしません。
特に下げる場合は、取り敢えずは壊れませんけどね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EVCについて  ■名前 : ごん <junichiro.goto@gairoto.co.jp>  ■日付 : 03/2/13(木) 17:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
いつもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EVCについて  ■名前 : マウ  ■日付 : 03/2/13(木) 19:20  -------------------------------------------------------------------------
   タービンの所から配管しているのでしたらタービン内部のオイル漏れが怪しいと思います。エンジンオイルの量に変化はありませんか?。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 便乗質問です。  ■名前 : 獅子○  ■日付 : 03/2/13(木) 19:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
>特に下げる場合は、取り敢えずは壊れませんけどね。

便乗質問で申し訳ないのですがエンジン保護の関係でブーストを下げるためにEVCを取り付けるのは問題ないのでしょうか?当方GF8のnotStiなのですがフルブースト時0・8です。これを待ち乗り0・5くらいにしたいのですが・・・・
宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問です。  ■名前 : マウ  ■日付 : 03/2/14(金) 4:49  -------------------------------------------------------------------------
   えーと、自分の場合GF8(C型とF型)ですがEVCでHI-0.95、LO-0.75、電源オフ-0.5に設定してあります。通勤、高速道路等で電源オフで使用していますが全然問題ないですよ。ブースト0.5病という安全装置が付いている位ですから。ブースト圧を下げるのはこれが限界です。逆に上げるのはブーストリミッタをカットしなければこれで限界です。燃費云々も常にアクセル全開にしているわけではないのであまり変化はありません。インナーサイレンサ装着のマフラーの場合はブーストを下げた方が精神衛生上は向上すると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗質問です。  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/2/14(金) 15:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼獅子○さん:
>▼kturuさん:
>>特に下げる場合は、取り敢えずは壊れませんけどね。
>
>便乗質問で申し訳ないのですがエンジン保護の関係でブーストを下げるためにEVCを取り付けるのは問題ないのでしょうか?当方GF8のnotStiなのですがフルブースト時0・8です。これを待ち乗り0・5くらいにしたいのですが・・・・
>宜しくお願いします。

私も経験的に壊れることは恐らく無いと思うんですが・・・

EVC等で押さえ込まなくとも0.5〜0.6程度までしかかからない
ようなアクセルの開け方だとほとんど差がないのですが、
MAXブースト圧までかかるような踏み方をした場合、
単にブーストが低いだけでなく回転が非常に重く感じます。
これに対する推測なんですが、もともとのブースト圧分の
燃料噴射量だけでなく、さらにはオーバーシュート分の見込んだ量
まで本来噴射されているところを強引に押さえ込んでしまうために
恐らく濃すぎているのではないかと思います。

純正ECUの学習機能で補正されていくのか、それとも
慣れてしまうためなのかわかりませんが、ある程度そのまま
使っていると特に不具合を感じなくなります。

で、ここで一番の問題は、学習が働いて絞る方向になっていた
ところを本来のブースト圧に戻すと・・・

まぁ、比較的すぐに保護の為に補正が入るでしょうけどね。

というわけで、設定ブースト圧を変更するということは
燃料消費量・要求量も変わり、同時に至適な点火時期も変わって
くるので、本来はブースト圧変更と同時にここらへんの修正も
必要になるんです。
そのため、安易にブーストコントローラーだけでブースト圧の
変更は、私はあまりお勧めしません。

尚、ブーストの最大値を下げるだけであれば、アクチュエータ
付近のホースに入っているオリフィスを取り除くと、
アクチュエータの作動圧の0.5〜0.6k程度以上にブーストが
掛からなくなります。

また、単にブーストを掛けたくないだけであれば、
ドライバーの精神的なリミッターが一番安価だと思います(爆)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:EVCについて  ■名前 : toshi  ■日付 : 03/2/14(金) 14:31  ■Web : http://www.ti-web.net/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは

>>どこかのHPでCPUがノーマルだとEVC等を付けてもチェックランプが
>>点灯してブーストが上げれないと書いてあるのを見た事があるような気がして。

この点のみのレスです。
純正のソレノイドバルブにつながってるコネクタを外してしまうと、チェックランプがつくのでそれが原因ではないでしょうか?。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1638