このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page     192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エアフロについて  ソニック 02/4/10(水) 1:30
   ┣Re:エアフロについて  TOMO 02/4/10(水) 9:40
   ┗Re:エアフロについて  カッパ 02/4/10(水) 20:08
      ┗Re:エアフロについて  ソニック 02/4/14(日) 2:05

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エアフロについて
 ■名前 : ソニック
 ■日付 : 02/4/10(水) 1:30
 -------------------------------------------------------------------------
   GC8 STIVer6です
よくインプレッサにあるエアフロ故障なのですが、アイドリングがかなりばらつき、たまにエンジンがストールしてしまいます。 純正でもよくあるそうですが、剥き出しエアクリをさらに付けてしまい、エアフロを調整しようと思うのですが、そこで質問です
S−AFCを付けるか思い切ってパワーFCを取り付けようと思います
そこでどちらのほうが有効でしょうか? また後からパワーFCを取り付けると、S−AFCをつけていても意味が無いそうですがどうでしょうか?S−AFCは強制的にエアフロを調整するので最悪ブローする可能性がありと聞きましたがどうなんでしょうか?
また、エアフロを新品交換してもストールはしますよねー? どうでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアフロについて  ■名前 : TOMO <tomoharu@prince.co.jp>  ■日付 : 02/4/10(水) 9:40  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。

▼ソニックさん:
>S−AFCは強制的にエアフロを調整するので最悪ブローする可能性
>がありと聞きましたがどうなんでしょうか?

インプレッサが採用しているエンジン制御の機構を理解すると
お解りになると思いますけど、
エアフロはエンジンが実際に吸い込んでいる空気の量を測定するものです。
それを単に誤魔化して実際の吸い込む空気量と異なった値をECUに送るだけです。
この測定値をいろんな条件に合わせて変更するならともかくとして
(実際自動車メーカーでもない限りまず不可能です)
素人が簡単につまみ一つでチョイチョイ・・・なんてわけにはいかないと思います。
もしもホントに有用ならなぜ競技車両では使わないんでしょうね?

濃い方に狂う分には調子悪いくらいで済むからいいですけど、薄い方に狂ったら・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアフロについて  ■名前 : カッパ <kappa-k@hkg.odn.ne.jp>  ■日付 : 02/4/10(水) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは、お金に余裕があるのならばパワーFCを買ってしまったほうがいいと思います。僕は、お金が無いのでS-AFCですけど(-_-;)はっきり言ってS-AFCはあまり調子がいいと思いません。回転数でエアフロをごまかすのですけど、ターボ車の場合、ブ−ストの立ち上がり方がアクセルの踏み方で違うのでそこらへんの空気量の違いなどのセッティングが出来ないので、調子がいい時と悪い時が有ります。あくまで、気休めにしか成らず、S-AFC買って、後から、パワーFCを買うならば、最初に多少の無理をしてでも買ってしまった方が無駄なお金を使わずに済むと思います。(パワーFCを買うと使わなく成りますから)剥き出しのエアクリーナーの場合でも、アイドリングでは、ばらつく事が無いと思うのですけど、他に何か不具合が有るのかな?(ある程度でECUが学習します)町乗り程度では、大丈夫だと思いますけど、高速、サーキットなどにエアフロの測定不良が出て、燃調が薄くなり、排気温度が上がり過ぎてしまいます。町乗り程度の回転数はそんなに誤差が無いと思います。エアフロが測定した電圧を元にECUで燃料の噴射量を計算しているのでキノコ型を付けたら燃調が薄くなる訳でないのです。効率が良くなった為にエアフロの測定のズレがどの位有るかが問題なのです。因みに、アイドリングの時に、エアフロをごまかしても、マフラーのO2センサーからのフィルドバック制御で何秒か経つと元の空燃費にECUが戻してしまいます。←O2センサーはアイドリングの適整空燃費の為だけなので回転が上がると、エアフロ電圧とブーストセンサー、回転数、etc.から燃調を計算してますので。あくまでも、アイドリングの話です。(^_^;)あとは、エアフロが壊れ易いタイプが有るので、細かい汚れでも良くないですよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアフロについて  ■名前 : ソニック  ■日付 : 02/4/14(日) 2:05  -------------------------------------------------------------------------
   かっぱさん TOMOさん 詳しい的確なアドバイスありがとうございました
一応まだ何もしてないのですが、今度エアフロを新品に交換してもらって様子を見ようと思います 以前よりかは、だいぶばらつきが収まりましたが、 やはり調子がいい時と悪いときがあります
エアフロはまだ何も対策してないですが、このままで大丈夫ですかね?
パワーFCを買うお金がまだないのでしばらくこの状態でいようと思いますので...
あとパワーFCをそのままの状態で買ってそのまま取り付ければ安定はするのですかね?
自分でコマンダーを使って調整できるくらいわかりやすいものなのですか? パワーFCのセッティングって もちろんプロがやるのがいいのでしょうけれど
ちなみにHKSレーシングサクション、HKSエキマニ、ゼロスポーツフロントパイプ(触媒付)レガリスRです 給排気系のパーツは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 192