このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page     264
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼誰か教えて下さい。  たつ 02/4/24(水) 16:13
   ┣Re:誰か教えて下さい。  カッパ 02/4/24(水) 16:58
   ┃  ┗Re:誰か教えて下さい。  たつ 02/4/24(水) 17:21
   ┃     ┗Re:誰か教えて下さい。  レディバ 02/4/24(水) 17:47
   ┣Re:誰か教えて下さい。  kturu 02/4/24(水) 17:18
   ┣Re:誰か教えて下さい。  マサ 02/4/24(水) 17:50
   ┗Re:誰か教えて下さい。  たつ 02/4/24(水) 17:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 誰か教えて下さい。
 ■名前 : たつ
 ■日付 : 02/4/24(水) 16:13
 -------------------------------------------------------------------------
   GDBに乗ってるんですが、CPUには学習機能ってあるんですか?
知人が言うには、あれば剥き出しタイプのエアクリに変えてもOKって話なんですけど・・・
知ってる方がいたら教えてぇ〜
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : カッパ <kappa-s@ezweb.ne.jp>  ■日付 : 02/4/24(水) 16:58  -------------------------------------------------------------------------
   僕のGC8−Cなので新型車は分からないですけど多分ECUは学習機能付きです。しかし、学習してもむき出し型のエアクリ−ナ−にしてしまうと、エアフロセンサ−が正確な空気量を測定出来なくなりますので、いくら学習出来ても然調が狂った状態になってしまいます。エアフロセンサ−は高回転になるほど誤差が出てきますので町乗り程度でだいじょうぷでも高速は要注意です。排気温度が僕の場合は、交換後と比べると100度位温度が上がってしまいました。(高速の全開は壊れそうで出来ませんでした)でも僕のインプの仕様の話ですけど?(笑)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : たつ  ■日付 : 02/4/24(水) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。教えてついでにもう一個!
くるった燃調を補正するには何が必要ですか?補正すれば全開OKなんですかねぇ?(-_-)ウーム
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : レディバ <tc-miya@mackey.gr.jp>  ■日付 : 02/4/24(水) 17:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たつさん:
>ありがとうございます。教えてついでにもう一個!
>くるった燃調を補正するには何が必要ですか?補正すれば全開OKなんですかねぇ?(-_-)ウーム

こんにちは。
エアフロセンサーが吸気量を正しく測定出来なくなるということですから補正というよりは
ごまかし..という感じになると思います。
結果的にはすぐにブローするというわけでもないのかもしれませんが得られる効果の割には
かなり高いリスクを負うことは確実だと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/4/24(水) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たつさん:
>GDBに乗ってるんですが、CPUには学習機能ってあるんですか?
>知人が言うには、あれば剥き出しタイプのエアクリに変えてもOKって話なんですけど・・・
>知ってる方がいたら教えてぇ〜

頻繁に出てくる質問ではありますが・・・

GC/GF系、GD/GG系どちらも純正ECUには学習機能がありますので
気温変化等や、改造でもマフラー交換程度ならばほとんど適応出来るようです。

また、マフラー交換したらオーバーシュートしすぎるようになった場合等、
ECUの自己学習したデータをリセットし、再度学習させなおすことで
対応できることもあります。

でも、剥き出しタイプのものの場合はエアフロメータでの測定誤差が極端に
大きくなるため、自己学習機能で調整可能な範囲を超えることが多いようです。

そのため、交換しても特に表立った問題が出ない場合もありますが、吸気量が
大幅に増えるが計測誤差で補正できない=燃調が薄くなる=ノッキング、
さらには排気温度上昇=タービンブローとなる可能性があります。

ということで、もし装着されるのならば、リスクを承知で付けてくださいね。
できればECUのデータ書き換え等、きちんとセッティングするのが望ましいです。

蛇足ですが・・・
加えてエンジンルーム内から吸気するようになるため、隔壁等で遮熱しないと
暖められて密度が低下した空気を吸い込むので、実質的な吸気量がぜんぜん
増えてない場合もあるようですね。さらには吸気温度が高いと排気温度も
上昇しますし。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : マサ  ■日付 : 02/4/24(水) 17:50  -------------------------------------------------------------------------
   私はA型乗りですから、新型のGDBのコンピューターは詳しくわかりませんが、電子制御されているエンジンの殆どは学習制御機能はついていると思いますよ・・・。ただし、ノーマルコンピューターの殆どは学習制御できる範囲があって、アイドリングや負荷のかからない一定走行等が学習範囲になると思います。理論空燃比という空気と燃料の割合に持っていく事で燃費や排気ガスの浄化を良くするのが主な目的だと思いましたよ・・・。それと、アクセルを踏みこんでスピードを出す走行をしている時は学習制御範囲から外れてしまう時の方が多いと思います。剥き出しのエアクリーナー付ければ効率が上がって沢山空気が入りますし、エアフロセンサーの測定誤差等も出てくる可能性が高いと思いますから、チューニングにあったリセッティングを行ったほうが良いと思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:誰か教えて下さい。  ■名前 : たつ  ■日付 : 02/4/24(水) 17:55  -------------------------------------------------------------------------
   やっぱりECUの書き換えとかが一番いいんですかね?(・_・。))まいったなぁ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 264