このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1400
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼デフ  555 02/11/14(木) 3:03
   ┗Re:デフ  kturu 02/11/14(木) 9:29
      ┣Re:デフ  みつい 02/11/14(木) 18:44
      ┗Re:デフ  kturu 02/11/14(木) 19:58
         ┗便乗ですいません!  おーぱ 02/11/15(金) 0:45
            ┣[無題]  555 02/11/15(金) 2:32
            ┗Re:便乗ですいません!  kturu 02/11/15(金) 11:58
               ┗Re:便乗ですいません!  TOMO 02/11/15(金) 12:15
                  ┗Re:便乗ですいません!  おーぱ 02/11/15(金) 16:17
                     ┗Re:便乗ですいません!  TOMO 02/11/15(金) 17:13
                        ┗Re:便乗ですいません!  kturu 02/11/15(金) 18:59
                           ┗デフのセッティング  555 02/11/16(土) 3:41
                              ┗Re:デフのセッティング  KYO-DET 02/11/16(土) 10:55
                                 ┗Re:デフのセッティング  あり 02/11/17(日) 7:31
                                    ┗Re:デフのセッティング  KYO-DET 02/11/17(日) 15:20

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : デフ
 ■名前 : 555 <takaya55555@yahoo.co.jp>
 ■日付 : 02/11/14(木) 3:03
 -------------------------------------------------------------------------
    1wayと1.5wayと2wayの違いとはなんでしょう?CUSCO製LSDのタイプRSとタイプMZの違いとはいったいなんでしょうか?わかり人答えてください
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフ  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/11/14(木) 9:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼555さん:
> 1wayと1.5wayと2wayの違いとはなんでしょう?CUSCO製LSDのタイプRSとタイプMZの違いとはいったいなんでしょうか?わかり人答えてください

クスコのホームページを見に行かれたほうが早いと思います。(^^;
 → http://www.cusco.co.jp/
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフ  ■名前 : みつい  ■日付 : 02/11/14(木) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   簡単に。(^○^)
> 1.1wayと2.1.5wayと3.2wayの違いとはなんでしょう?
1.行き!
2.行きはOK!帰りは疲れたよー
3.行きも帰りも元気!


答え アクセルのオン、オフのとき効くか効かないかです。
後はkturuさんのいうとおりクスコのHPへ
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフ  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/11/14(木) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   >> 1wayと1.5wayと2wayの違いとはなんでしょう?CUSCO製LSDのタイプRSと
>> タイプMZの違いとはいったいなんでしょうか?わかり人答えてください
>クスコのホームページを見に行かれたほうが早いと思います。(^^;
> → http://www.cusco.co.jp/

ちょっと素っ気ないのでクスコのHPでは判らないことを。(^^;
一般的にはまずリアから、ということでリアに装着の場合です。

1wayは確かにアクセルオフでは全く効かないのでアンダーステアは
出にくいです。ただしタイヤのグリップ限界内だとアクセルオンと
オフの差が大きく、タックインの様な挙動が出ます。
これは好みがかなり別れると思います。<実際にイヤだという人も。
また、アクセルオフ時に全く作用しないために、ブレーキング時に
挙動が乱れることがあります。

2wayはアクセルオフでも効いている為に終始アンダー傾向ですが、
コーナー進入から振り回して乗るスタイルの方ならば、
むしろ安定傾向なのが幸いしてコントロールしやすいと思います。
ただし、常に振り回すように乗らないとアンダー傾向を
強く感じると思います。イニシャルトルクをあげると尚更です。

1.5wayはちょうど中間で、ある意味ニュートラル的な印象だそうです。

同じMZ-RSとMZ等通常のコーンプレートタイプの差ですが、
MZ-RSのほうがやはり効きだしのレスポンスが凄く速いと思います。
が、イニシャルトルク設定にもよるかとは思いますが、
コーンプレートタイプではコーンプレートが潰れてから効き出すんですが、
MZ-RSではアクセルをちょっと踏み込んだ瞬間から効き出すので、
むしろ若干シビアさを感じることがあります。

もし仮に前後1wayを組むとすれば、私ならリアはMZ-RS、フロントは
コーンプレートタイプのMZの組み合わせが乗りやすそうな気がします。
リアだけでフロントに組む予定が一切無く、目的が峠やサーキットで
なおかつ街乗りや雨でも全く気にせず乗りたいならば、コーンプレート
タイプのほうがむしろ乗りやすいかもしれません。

尚、ABS付き車両の場合は1wayじゃないとABSの誤作動が起きるために、
ABSを常時カットする必要があります。
#メーカーとしては1wayでも誤作動が起きる場合があるとしています。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 便乗ですいません!  ■名前 : おーぱ  ■日付 : 02/11/15(金) 0:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
いま、とても興味ある話題だったので・・・。今、前後MZ-RSつけてます。どちらも、出荷状態のまま組んでいるのですが、リヤだけイニシャルを上げていくと、車はどういう動きになっていくのでしょうか?現在の動きとしては、踏んでいくと、ニュートラルから極微量のオーバーといった感じでしょうか。私としては、一度、ガチンガチンにくんでみたいのですが・・・。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [無題]  ■名前 : 555 <takaya55555@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/11/15(金) 2:32  -------------------------------------------------------------------------
   デフのついての知識がつきました。どうもありがとうございました
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗ですいません!  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/11/15(金) 11:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼おーぱさん:
>今、前後MZ-RSつけてます。どちらも、出荷状態のまま組んでいるのですが、
>リヤだけイニシャルを上げていくと、車はどういう動きになっていくのでしょうか?
>現在の動きとしては、踏んでいくと、ニュートラルから極微量のオーバーと
>いった感じでしょうか。私としては、一度、ガチンガチンにくんでみたいの
>ですが・・・。

申し訳ないですが、私にはそこまでわかりません。m(__)m

通常のコーンプレートタイプのもので、2wayや1.5wayならば、
フロントはイニシャル低め効きも穏やかにして、逆にリアは
イニシャル高めで効きも強いほうが乗り易い印象はありますが、
前後1wayMZ-RS装着車には乗ったことがないので・・・

現在の状態で、もしアクセルを踏み込んだ瞬間のデフの効き
(レスポンス?)が前後一緒か、むしろフロントが強い印象が
あるならばリアのイニシャルを上げてバランスを取ってみる
と面白いかとは思いますが、具体的に挙動がどうなるかというのは
ちょっとわかりません。

あと、コーナリング中のハンドリング等はアライメントや
スタビを含むサスペンションのセッティングでも大幅に変わると
思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗ですいません!  ■名前 : TOMO  ■日付 : 02/11/15(金) 12:15  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
私、純正のR180タイプの機械式を組み直してガッチガチ(多分イニシャル27kg以上)
にして使っているんで、参考になるかな?ですが・・・
(愛車はGC8-ver6 RA LTDです)

▼kturuさん:
>▼おーぱさん:
コレに換えた時に真っ先に感じたのは、”普通の交差点とかが曲がりにくい”
です。
また、雨などの路面のグリップが低い場合、ちょっとでも曲がってる状態ですと
思い切りアクセル踏むと間違いなくスピンできます(笑)

つまり、車の挙動が極端になったわけです。
ジムカーナ等リヤを滑らせてくるくる回るのでしたらコレはとても楽しいし
デフロック(つ〜かほとんどロックなのですが(^^;)までの時間が短いんで
パワースライドがガンガン出来ていいのですが、
普段乗りやサーキットなどでの高速走行だとデフが作動しないことによる
デメリットが出てきてしてちょっと厳しい面もあります。

ま、百聞は一見にしかずですから、お試しになるのもいいかとは思いますけど。
当然お金はかかりますけど、知ってるだけよりは経験したほうがいいと思いますしね。

私個人としては公道メインならタイヤ減るだけだし、曲がりながらアクセル踏むと
ガッコンガッコンなって乗り心地が非常に悪い
(こぼれてしまうので走りながらジュース飲めません(^^;)
のでどうかなぁ?って思います。

自分の場合は元々はジムカーナとかパワースライドさせて楽しく・・・
と思ってあれこれやってきましたが、
サーキットでタイムを出したいって考えるとちょっと今の自分のデフ設定と
腕前ではやりすぎなのかなぁ?と思ってます。
(近日中にもう少しイニシャルトルク、ロック率を下げる予定)

デフ、アライメント、サスペンション、タイヤは全て密接な関係にあります。
ご自身がどういう場所で、どういうふうに走りたいのか良くお考えになって
全体でのバランスを考えながらチューニング(=調律、改造とは違う)
することをお勧めしたいです。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗ですいません!  ■名前 : おーぱ  ■日付 : 02/11/15(金) 16:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TOMOさん:
>▼kturuさん:
貴重なアドバイス有難うございます。実は、リヤの方は、4年以上もオーバーホールしてなかったり、デフケースが割れていたりで、そのついでにと考えておりました。TOMOさんの書かれているガチガチ仕様、ますますそそられます!が、ほどほどがイイとゆうことですね。あと、また質問なのですが、イニシャルとロック率とゆうのは、どのような関係にあるのでしょうか?なんとなく、イニシャルを上げると効きだしが早くなるとゆうのは理解できるのですが、ロック率とゆうのは、別な調整が必要とゆうことでしょうか?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗ですいません!  ■名前 : TOMO  ■日付 : 02/11/15(金) 17:13  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。

▼おーぱさん:
>貴重なアドバイス有難うございます。実は、リヤの方は、4年以上もオーバーホールし>てなかったり、デフケースが割れていたりで、そのついでにと考えておりました。
クスコ製がどの位持つのかは私は使ってないのでなんとも・・・ですけど、
デフの効きに不満がなくて異音がないのでしたら、特にOHは必要ないですよ。

>TOMOさんの書かれているガチガチ仕様、ますますそそられます!
>が、ほどほどがイイとゆうことですね。
そうですねぇ・・・ドリフト仕様にしたいならガチガチがいいかな?
ただし、公道の普段乗りをかなり犠牲にしてもいいなら・・・・の条件付きですけど。
(仲間内でバカバキにしたものの軟弱に戻ってる人達多数あり(爆))

>イニシャルとロック率とゆうのは、どのような関係にあるのでしょうか?
内部の構造を理解できていると実は簡単なんですけど・・・

イニシャルトルク=ロックさせるための摩擦板をどのくらいの力で
あらかじめ圧着させておくかということです。
イニシャルトルクが高い方が圧着力が高くて元々スリップしにくいわけですから
デフロック状態に行くまでの時間が短いのはわかりますか?

ロック率は、機械式デフの場合、作動するとデフの作動力で内部から
摩擦板を押して左右の車輪を連結・ロックさせるのですが、
その押す時のリングのカムの作用角度(高校、中学で習った?ベクトルの考え方です)、
摩擦板の数、大きさで変わってきます。

クスコの1wayの場合は、加速方向でしか作動しないようにリングが出来ています。
そのカム角度を変えることでロック率は変わります。
ノーマルのR180タイプだとSTiからカム角が違うリングが出てますよね。
(クスコのが調整可能なのかはちょっと解りません)

また、摩擦板の組み方でも変えることが出来ます。
同じイニシャルトルク、カム角でも摩擦出来る面積が違えばロックする度合いも違って
来ますよね。

例えば・・・
イニシャルトルク低めで、カム角UP、摩擦板最大となるように組むと
ロックするときとしないときの挙動の差は大きいでしょうし(ガッツンデフになるはず)
イニシャルトルク高めで、カム角down、摩擦板を減らせば
常に弱くロックしている状態になりますよね。
(物足りないでしょうけど効きはマイルドで挙動は安定するでしょう)

このように機械式デフって、色々好みに応じて調整出来るのがイイトコなんです。
吊しは所詮は万人向けでしかないので、自分好みに色々調整したほうがいい結果は
やっぱり出ると思いますよ。
まあ、逆に色々出来るから難しいんですけどね・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:便乗ですいません!  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/11/15(金) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   ちょっと追加です。(^^;

ワタシの車はリアにMZ-RS1wayの競技用という出荷状態で既に
イニシャルトルク15kg-m以上、カム角55度(?)、プレッシャープレートは
最大に効く組み合わせ、というのを使っていました。
アクセルをちょっとでも踏んだ瞬間にデフロック、と考えるとわかりやすいかも?

デフロックの感覚は、リア直結のレーシングカートに乗った事があれば
非常にわかりやすいと思います。

>(クスコのが調整可能なのかはちょっと解りません)

過去のモデルだと違うかもしれませんが、最近のものは競技用を除き
プレッシャーリングに2種類のカム角があり、OH時に選択できます。

カム角については、TOMOさんの言われるようにベクトルの考え方による
ものだと思いますが、クスコのMZ-RSの場合はちょっと様子が違う
ようです。
 #というか、コーンプレートが密着するまでの圧着力が一定の
 #部分が無いことによるようです。
カム角が変わると同じトルクでのプレッシャープレートへ掛かる
力の大きさが変わり、ロック率は高くなる方向になりますが、
最大の伝達トルクはプレッシャープレートの表面積等によって変わる
ために、結果として最大の伝達トルクまでの到達時間が短くなることに
なると思います。

ちなみに、プレッシャープレートの表面積がSTiのR180よりも
クスコRSのR160のほうが大きいので、理論的にも最大伝達トルクが
大きいんですが・・・
実際にTOMO号のR180のイニシャルトルクアップよりもワタシの車の
R160のMZ-RSのほうがロック率が高い印象がありました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : デフのセッティング  ■名前 : 555 <takaya55555@yahoo.co.jp>  ■日付 : 02/11/16(土) 3:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ ドリフト仕様の車にしたいのですが(FRみたいな仕様、お尻をながすような)どのようなデフを入れますか?またメーカーは?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフのセッティング  ■名前 : KYO-DET  ■日付 : 02/11/16(土) 10:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼555さん:
クスコRSの2WAY、もしくは直結デフ(どっかから出てたような?)なんかどうでしょう?
RSは注文時に1WAYまたは2WAYの指定が出来ます。デフロックにするとオイルが長持ちすると思います。
RSは効きが良いのでそんなにイニシャル上げる必要ないと思いますが、もし上げた場合や直結デフの場合、kturuさんも言われているように基本的に踏んでもアンダー戻してもアンダーという特性がさらにはっきりするので普通にハンドルに頼ったコーナー進入では曲がってくれません。とは言うものの街乗りで常に気を使わなければならないと言う程でもないです。
あと、センターデフにターマックギア(クスコ)入れるとリアのトルク配分が増えるのでさらにドリフト向きになると思います。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフのセッティング  ■名前 : あり  ■日付 : 02/11/17(日) 7:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼KYO-DETさん:
>▼555さん:
>クスコRSの2WAY、もしくは直結デフ(どっかから出てたような?)なんかどうでしょう?
>RSは注文時に1WAYまたは2WAYの指定が出来ます。デフロックにするとオイルが長持ちすると思います。

常にデフロックするパーツは使用しない方が、いいですよ。
オイルが長持ちするとかの問題では無くドライブシャフトにかなりの負担が
かかりますんでドライブシャフトが何本あっても足りません。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:デフのセッティング  ■名前 : KYO-DET  ■日付 : 02/11/17(日) 15:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ありさん:

ヨンクのままでも厳しいのでしょうか?
パワー掛けてるときにイン側が跳ね上がったらアウト側に全てトルクがかかるからですよね。これってFR化したときに許容範囲を超えるものだと思ってました。だとしたら簡単にデフロックは考えない方が良いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1400