このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼前期型のエアフロについて意見お願いします。  HARI 02/12/16(月) 1:27
   ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  kturu 02/12/16(月) 10:47
      ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  HARI 02/12/17(火) 2:28
         ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  TOMO 02/12/17(火) 9:38
            ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  HARI 02/12/18(水) 1:36
               ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  モツ鍋 02/12/18(水) 12:17
                  ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  HARI 02/12/19(木) 1:53
                     ┗Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  モツ鍋 02/12/19(木) 2:57

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 前期型のエアフロについて意見お願いします。
 ■名前 : HARI
 ■日付 : 02/12/16(月) 1:27
 -------------------------------------------------------------------------
   B型のインプですが、高回転に回したところ、エンジンストール
するので、ディーラーでチェックエンジンの履歴を調べて頂いたところ、
エアフロが壊れてしまいました。
現在7万キロ超えてますが、寿命と考えて交換して、
安心していいのでしょうか?
前期型はF型とかに比べると壊れにくいらしいので、気になります。
原因が気になるので、もしGC8前期型でエアフロを壊した方がいましたら、
是非、意見をお聞きできたらと思います。
宜しくお願いします。

現在の愛車仕様の気になる点は以下です。
・レゾネーター外し
・社外エアクリーナー(モンスター3)
・大気解放ブローオフ
・アーシングキット(どこか場所か装着付ける場所間違えて原因?)
・季節が冬だから空気が濃いのと、雨期の湿気?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : kturu  ■日付 : 02/12/16(月) 10:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HARIさん:
>B型のインプですが、高回転に回したところ、エンジンストール
>するので、ディーラーでチェックエンジンの履歴を調べて頂いたところ、
>エアフロが壊れてしまいました。
>現在7万キロ超えてますが、寿命と考えて交換して、
>安心していいのでしょうか?
>前期型はF型とかに比べると壊れにくいらしいので、気になります。
>原因が気になるので、もしGC8前期型でエアフロを壊した方がいましたら、
>是非、意見をお聞きできたらと思います。
>宜しくお願いします。
>現在の愛車仕様の気になる点は以下です。
>・レゾネーター外し
>・社外エアクリーナー(モンスター3)
>・大気解放ブローオフ
>・アーシングキット(どこか場所か装着付ける場所間違えて原因?)
>・季節が冬だから空気が濃いのと、雨期の湿気?

私自身がB型に乗っていたときには経験ないのですが、
友人(C型セダン)に壊れた経験がある人がいます。
その場合は確か湿式の毒キノコ栽培(笑)でしたので、
それのオイルが付着したのが原因ではないか?というところでした。

ただ、あまり壊れないとはいえ、他社車種でも全くないわけでは
ないように、全く壊れないというわけではないと思います。
モンスターのタイプ3は確か、純正形状でもライフ等よりも
吸入抵抗の軽減を最重視したものですし、もしかしたら・・・
という可能性はありますよね。

あとは、ボンネットの空気抜き穴(フードブレスグリル部分)の
裏ブタを常時開放していると、ここから入った水がちょうど
エアフロに掛かるので、それが原因で壊れることはあるみたいですけど。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : HARI  ■日付 : 02/12/17(火) 2:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
>あとは、ボンネットの空気抜き穴(フードブレスグリル部分)の
>裏ブタを常時開放していると、ここから入った水がちょうど
>エアフロに掛かるので、それが原因で壊れることはあるみたいですけど。

レス本当にありがとうございます。
あまり前期型では、少ないようですね。
フードレスグリルの裏蓋は街乗りでは、外していません。
モンスターのタイプ3は長く使っているので、考えにくいのですが・・
夏頃にエアチャンバーを外したので、その効果がプラスになって、
さらに今の季節の空気の濃さが影響したのかな・・
「ディーラーの方にはエアクリは純正を使用して、レゾネーター外しもやめてくだ
さい」と言われてしまいました。
でも、エアフロが壊れる現象が出る直前!に、ちょっと作業をしていてボンネットを
開けていたときに、しばらくして小雨が降ってきて少しの間エンジンルームが濡れて
しまったのですが、それが原因なのかもしれません。
エアフロ湿気に弱いと聞きますが、寿命と湿気が重なって、きっかけになったのかも
しれません。小雨程度の湿気でもエアフロに致命的なダメージを与えることがあるのか
もしれませんね。もし、そうなら今後の教訓になります。
しばらく再発しないか、様子を見ようかと思います。
貴重な意見、ありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : TOMO  ■日付 : 02/12/17(火) 9:38  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。

▼HARIさん:
>あまり前期型では、少ないようですね。

タフではありますが、やはり壊れますよね。
経年変化もあるでしょうし。

>「ディーラーの方にはエアクリは純正を使用して、レゾネーター外しもやめてくだ
>さい」と言われてしまいました。

ディラーとしては、ノーマルでの維持をして欲しいのでしょうから
多分そう言う見解になると思います。

エアフロの原理ですが、
電熱線に一定電流を流して発熱させて、その時に流れている風で冷やされることに
より抵抗値が変化することで流入空気を電圧に変換して測定しています。
ゴミに弱い(特にF型以降のエアフロ)と言われるのはこの電熱線の部分に
オイル等の異物が付着すると、その部分が異常発熱して断線してしまうからなんです。

多少とも熱を持つので家庭の電球とかと同様に、経年変化、断線もあり得ますよね。
他、コネクタ等の接触不良もあり得ます。

また、オイルの量の管理や、
品質(オイルばかりは長く使ってみないとわからないのがたまにキズだか)
等でも大きく影響されます。

オイルの入れすぎはブローバイにオイルミストが出やすく、
また本質的に低品質な(高価なオイル=良いとは限らない)オイルは蒸散しやすい
ものもあるのでそういったオイルを長らく使った場合は吸気系全体が汚れて
トラブルに発展する可能性もあります。

私が良くオイルは何がいいの?と聞かれたら、
まずは自動車メーカーの純正オイルをお勧めするのはそう言った点からなんです。
メーカーで長くの時間評価しているわけですから。
勿論短期性能とか、吟味すればもっといいのがあるのは事実ですが、
それを見つけるのは大変だし
私達の車は競争車じゃないから、大事に長く乗りたいですしね・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : HARI  ■日付 : 02/12/18(水) 1:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TOMOさん:
貴重な意見ありがとうございます。
是非、参考にさせて頂きます。

>私達の車は競争車じゃないから、大事に長く乗りたいですしね・・・
今の愛車GC8Bはボロくても愛着があるので、再起不能になるまで
長く乗ろうと思っています。(エンジン・ミッションのオーバーホールは
覚悟です(笑)。)
練習会とかでもSTi6やGDBよりいいタイムが出せたときは旧型ならでの
楽しみもあります。でも新型インプを試乗したときは、これはもうムリかな・・
とショックを受けました。以前のGDBは全くダメだと思いましたが、
「今回の新型は買いかも」と思いました。
内容が矛盾してますね、失礼しました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : モツ鍋  ■日付 : 02/12/18(水) 12:17  -------------------------------------------------------------------------
   C型に乗ってますがエアフロってダメになるときは早いと思います。
オイルによってはなぜかブローバイが極端に多くなって一度エアフロを
オイルまみれにしましたがその間の走行距離はわずか300kmぐらいでした。
その時は早く気付いてブレーキクリーナー吹いて掃除て大丈夫でした
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : HARI  ■日付 : 02/12/19(木) 1:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼モツ鍋さん:
>C型に乗ってますがエアフロってダメになるときは早いと思います。
前期型でも他に壊した人がいるんですね。

>オイルによってはなぜかブローバイが極端に多くなって一度エアフロを
>オイルまみれにしましたがその間の走行距離はわずか300kmぐらいでした。
>その時は早く気付いてブレーキクリーナー吹いて掃除て大丈夫でした

参考にさせて頂きます。
エンジンオイルはモービルの5W-40の科学合成を2000キロ程度で交換しています。
(週末しか乗る機会が無いので)
たまにエアフロのセンサーの状況をチェックし、ブレーキクリーナーで
のメンテナンスをしようと思います。
ありがとうございました。

本日エアフロが入荷したらしいですが、4万円は辛いです・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:前期型のエアフロについて意見お願いします。  ■名前 : モツ鍋  ■日付 : 02/12/19(木) 2:57  -------------------------------------------------------------------------
   >エンジンオイルはモービルの5W-40の科学合成を2000キロ程度で交換しています。

僕がブローバイ吹きまくったのたぶんそれと同じのです…
オートバックスブランドでしたがMobileのOEMで製造は東亜燃料なので中身も同じ
はずです。それ以降は10w-50もしくは15w-50に変えましたが回しまくっても
全然大丈夫です。
エンジンに柔らかいオイル、ミッションに硬いオイルはご法度らしいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1551