このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1691
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼フロントO2センサーについて  きよ 03/2/19(水) 22:22
   ┣確かに緩みやすいです。  わち@日立 03/2/20(木) 0:02
   ┣Re:フロントO2センサーについて  MOTORA@早乙女 03/2/20(木) 10:06
   ┗Re:フロントO2センサーについて  きよ 03/2/20(木) 21:14
      ┣Re:フロントO2センサーについて  MOTORA@早乙女 03/2/21(金) 12:33
      ┗Re:フロントO2センサーについて  きよ 03/2/24(月) 21:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : フロントO2センサーについて
 ■名前 : きよ
 ■日付 : 03/2/19(水) 22:22
 -------------------------------------------------------------------------
   こんばんわ。GDBに乗っているきよです。新車で買って2ヶ月がたとうとしていますが、最近、エンジン始動時にエンジン警告等灯ついてしまいます。ディーラに持ち込んだらすぐに、フロントO2センサーが原因だと判明、コネクターが外れているとの事ですぐに修理完了。ところが、翌日になるとまたもやエンジン警告灯が点灯。またも、ディーラーで異常履歴を調べたら、やはりフロントO2センサーとの事。無償交換となりました。
 ここで皆さんに聞きたいのですが、インプレッサのO2センサーは結構、壊れやすいものなのですか?知人のフォレスターも最近O2センサーが壊れたとのことです。また、こんなことをやったからだよと判る方がいたら、教えてください。お願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かに緩みやすいです。  ■名前 : わち@日立  ■日付 : 03/2/20(木) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きよさん:
> ここで皆さんに聞きたいのですが、インプレッサのO2センサーは結構、壊れやすいものなのですか?知人のフォレスターも最近O2センサーが壊れたとのことです。また、こんなことをやったからだよと判る方がいたら、教えてください。お願いします。

インプレッサのO2センサーはとまっているねじ(ナット)が緩みやすいのです。
おそらく緩んでセンサ部でエキゾーストパイプの振動を増幅して拾ってしまった
ものと思われます。
半年に1度くらい、センサーの取り付けを確認して、ナットが緩んでいたら
増し締めしてあげると良いでしょう。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントO2センサーについて  ■名前 : MOTORA@早乙女  ■日付 : 03/2/20(木) 10:06  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
エキマニ部分にO2センサーが着いている物は、熱により緩むことが多いです。
データー取りにGCにGDのノーマルマニを付けて走行中O2センサーの代りにステンの
ボルトを純正ワッシャ付で締め込んでいましたが、一ヶ月経つか経たないかで、
飛んで行きました。ウエストゲート風の結構良い音してました。(笑)
原因しとては、材質の違いによる熱膨張の差と思います。
それを助長するようにこの時季、始動してから少しの間ガスケットの間から水滴が、漏れ出るほど
エキマニ内に「水」が発生します。この水が、窪地になっているセンサー取り付けネジ回りに溜まって
センサーを冷やす為この差が大きくなるとも考えられます。
対策はよく暖気するとか、ワイヤーロックぐらいしか思い付きません・・・・・
ロックタイト塗っても燃えるだろうし・・・・
少し大仁田(邪道)ですがあらかじめ奥のネジ山を潰しておくと緩みの防止になるでしょう。
(この方法は純正ナットにも使われていますが、あまり御勧めしません)

フロントパイプ部の物は、経過年数が多くなってくるとネジ部の錆腐食で、抵抗負荷が多くなり、
全開に近い運転を続けていると「センサー断線」の誤信号が、入ることが有ります。

でもセンサーのカプラー抜けは、珍しいですね。プラグ交換とかしました?
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントO2センサーについて  ■名前 : きよ  ■日付 : 03/2/20(木) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   有難うございます。今、O2センサーを手で触ってみましたが緩んでいる感じはありませんでした(如何せん、手ですけど)。ですが、皆さんが言っている症状は出ています。最近、ウエストゲイトの音がうるさい、寒い朝晩に症状が出る、などがあでられます。しかし、暖気中(エンジンをかけて5秒ぐらい)に警告灯がついてしまって、すぐにエンジンを切り、再始動させると、不思議に警告灯はつかなくなってしまいます。大変に不思議です。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントO2センサーについて  ■名前 : MOTORA@早乙女  ■日付 : 03/2/21(金) 12:33  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは
キーをONの位置で、5〜6秒待った後エンジン始動させても警告灯は、付いたままでしょうか?
センサーを一度交換してるんですよね?
O2センサーがエキマニに取付く周りに排気の漏れた後とかないでしょうか?
また、配線等が、エキマニと接触して焼けた痕とかないでしょうか?
一度警告灯が点いているなら自己診断機能の過去の故障に入ってるはずなので
再度ディーラーで点検する方がいいですね。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:フロントO2センサーについて  ■名前 : きよ  ■日付 : 03/2/24(月) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   文章が判りづらくてすいませんでした。土曜日にO2センサーを交換してきたばかりです。今のところは問題はなしです。少し様子を見ながら乗っていきたいと思います。皆さん有難うございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1691