このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1925
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クラッチの遊びについて  ときじ@出戻り 03/4/23(水) 19:39
   ┣Re:クラッチの遊びについて  MOTORA@早乙女 03/4/24(木) 9:52
   ┃  ┗Re:クラッチの遊びについて  ときじ 03/4/24(木) 11:15
   ┗Re:クラッチの遊びについて  俊 03/4/25(金) 3:03
      ┗Re:クラッチの遊びについて  kturu 03/4/25(金) 8:32
         ┗Re:クラッチの遊びについて  ときじ 03/4/25(金) 20:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クラッチの遊びについて
 ■名前 : ときじ@出戻り
 ■日付 : 03/4/23(水) 19:39
 ■Web : http://my.reset.jp/~ohji-h/index.html
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
先月再びインプレッサ(これで3台目>汗)で復活しまた”ときじ”です。

さて、ちょっとくだらない?質問なのですが、
クラッチの遊びについてです。

インプC型(3年)→インプF型(3年)に乗ってから、
1年程ヴィッツに乗っていましたせいもあるとは思うのですが、
非常にクラッチミートがしにくいと感じています。(GC8比較)

車は今回、新車でGDBのC型なのですが、歴代のインプレッサに比べても、
クラッチの遊びが殆どないので、
クラッチ踏み込み→シフト操作→クラッチペダル戻す・・・
ん?戻しつつ・・・とやっているうちに油断して足の力を抜く・・・。
ばいんっ!とペダルが戻ってきてシフト後の車体ががくっ、としてしまいます。

確かに前の愛車ヴィッツとはクラッチの重さは段違いなのですが、
そういった問題ではなく、繋がると思った所よりもさらにペダルを
はなした位置で繋がるため、感覚が馴染めないため、
ぎくしゃくしてしまうようです。

新型GDB購入前にディーラーの試乗車に乗った時も、
ずいぶんとクラッチペダルの遊びをきちきちに詰めているんだなぁ・・・、
とは感じていたのですが、自分が下手なだけかな?と思っていたのですが、
やっぱり納得が行かないのです。

確かにインプレッサって、型式によってペダルの遊びが多く、
奥で繋がるタイプと(前のF型の時)、
ペダルの遊びが少な目で、手前で繋がるタイプ(C型の時)と、
色々あるようですが、

今回のGDB−C型はちょっと手前すぎるような気がするのですが、
GDB−C型にお乗りの方は、そう感じた事はありませんか?
試しにほんの少しだけペダルに足を載せたところ、
すぐにクラッチに圧がかかるようで、ペダルにクラッチの感触が伝わります。

まあ気になるならペダル奥にあるロッドを回して調整すれば良いのですが、
新車で購入してからそのままなので、このペダル位置が正規の位置なのかと思い、
勝手に調整してしまうことに躊躇してしまいます。

本当にくだらない事ですが、情報いただけたら・・・と思います。
(最近はこの位置にだいぶ慣れてきましたが・・・。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの遊びについて  ■名前 : MOTORA@早乙女  ■日付 : 03/4/24(木) 9:52  -------------------------------------------------------------------------
   毎度です。
確かに試乗車最初に乗った時「ペダルこんなに上がって・・・・・もう、クラッチ交換
せなあかんな」
っと営業さんと話していたのを思い出しました。
クラッチペダルの感覚なんですが、
GC8のDかEぐらいから配管を1−2−1に加工してダンパー効果をもたしています。
この配管をマスターシリンダーからレリーズシリンダーまで短く1本で、結ぶと
エア抜きも比較的簡単に出来、エアガミも起こらなくなりました。
ペダルの切れ位置も以前とは比べ物にならないぐらい一定です。
新型の場合マスターシリンダーから2本に別れているので、中を開けてみないと判りませんが、
吐出量が、2倍になってペダルストロークが1/2になっているのかもしれません。
退化させてしまいますが、以前のクラッチマスター(とレリーズシリンダー)に交換する方が
微妙なクラッチ操作がし易いかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの遊びについて  ■名前 : ときじ  ■日付 : 03/4/24(木) 11:15  ■Web : http://my.reset.jp/~ohji-h/index.html  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MOTORA@早乙女さん:
>毎度です。
>確かに試乗車最初に乗った時「ペダルこんなに上がって・・・・・もう、クラッチ交換
>せなあかんな」
>っと営業さんと話していたのを思い出しました。

こんにちは。
やはり新型は、ペダル位置が以前のモデルよりも上がっているんですね。

>クラッチペダルの感覚なんですが、
>GC8のDかEぐらいから配管を1−2−1に加工してダンパー効果をもたしています。
>この配管をマスターシリンダーからレリーズシリンダーまで短く1本で、結ぶと
>エア抜きも比較的簡単に出来、エアガミも起こらなくなりました。
>ペダルの切れ位置も以前とは比べ物にならないぐらい一定です。
>新型の場合マスターシリンダーから2本に別れているので、中を開けてみないと判りませんが、
>吐出量が、2倍になってペダルストロークが1/2になっているのかもしれません。
>退化させてしまいますが、以前のクラッチマスター(とレリーズシリンダー)に交換する方が
>微妙なクラッチ操作がし易いかもしれませんね。

クラッチの遊びについては、ロッドの調整で様子を見てみようかとおもいます。
今度ディーラーにでも行って、相談してみようかぁと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの遊びについて  ■名前 : 俊  ■日付 : 03/4/25(金) 3:03  -------------------------------------------------------------------------
   私はD型ですが、ものすごく手前で繋がります。
先日MC後のインプをディーラーで試乗した時、
自分の車より明らかに奥で繋がるので、何度もエンストしました
ハズカシー!(^^;

しかも私の車も、クラッチ交換後2〜30kmは、かなり奥で繋がるので、
今まではものすごく減っていただけで、これが正常なのかな?と思っていましたが、
すぐに元通り、ものすごく手前で繋がるようになりました。

今までそんなに気にしてなかったけど、これを読んでちょっと気になったもので・・・
みなさんはどうですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの遊びについて  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/4/25(金) 8:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼俊さん:
>私はD型ですが、ものすごく手前で繋がります。
>先日MC後のインプをディーラーで試乗した時、
>自分の車より明らかに奥で繋がるので、何度もエンストしました
>ハズカシー!(^^;
>
>しかも私の車も、クラッチ交換後2〜30kmは、かなり奥で繋がるので、
>今まではものすごく減っていただけで、これが正常なのかな?と思っていましたが、
>すぐに元通り、ものすごく手前で繋がるようになりました。
>
>今までそんなに気にしてなかったけど、これを読んでちょっと気になったもので・・・
>みなさんはどうですか?

GC8をB型RA、D型、G型RAと乗り継いでます。
GDBCも後輩が乗っている1台しか乗ったことがないですが、
ちょっと手前気味で切れてからのストロークがあるなと感じましたが、
GC8の前期型ほどではない、と思いました。
D型、G型は特に他社車種と位置的にはあまり違和感無く感じます。
 #D〜E型は純正でもすごく重いですよね(汗)

意外と、GC8のF〜G型でクラッチがちゃんと切れないせいで
ミッションを壊す例が多いから、それで多少エア噛みとか起しても
底まで踏み込んでいればちゃんと切れるようにしてたりして?(爆)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クラッチの遊びについて  ■名前 : ときじ  ■日付 : 03/4/25(金) 20:46  ■Web : http://my.reset.jp/~ohji-h/index.html  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kturuさん:
>▼俊さん:
>>私はD型ですが、ものすごく手前で繋がります。
>>先日MC後のインプをディーラーで試乗した時、
>>自分の車より明らかに奥で繋がるので、何度もエンストしました
>>ハズカシー!(^^;
>>
>>しかも私の車も、クラッチ交換後2〜30kmは、かなり奥で繋がるので、
>>今まではものすごく減っていただけで、これが正常なのかな?と思っていましたが、
>>すぐに元通り、ものすごく手前で繋がるようになりました。
>>
>>今までそんなに気にしてなかったけど、これを読んでちょっと気になったもので・・・
>>みなさんはどうですか?
>
>GC8をB型RA、D型、G型RAと乗り継いでます。
>GDBCも後輩が乗っている1台しか乗ったことがないですが、
>ちょっと手前気味で切れてからのストロークがあるなと感じましたが、
>GC8の前期型ほどではない、と思いました。
>D型、G型は特に他社車種と位置的にはあまり違和感無く感じます。
> #D〜E型は純正でもすごく重いですよね(汗)
>
>意外と、GC8のF〜G型でクラッチがちゃんと切れないせいで
>ミッションを壊す例が多いから、それで多少エア噛みとか起しても
>底まで踏み込んでいればちゃんと切れるようにしてたりして?(爆)

こんばんは、ときじです。
型式によってもいろいろとあるみたいですね。

以前に乗っていたF型の時は、軽やかなクラッチで、
クラッチのつながる感じがペダルに伝わり、非常に乗りやすかったので、
そのイメージがあったので少々戸惑ってしまったのです。

ここのところの街乗りで、あのクラッチにもだいぶなじんできたので、
もうしばらく様子を見てみようかなと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1925