このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1953
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼リアの車高のばらつき?  たかたか 03/4/27(日) 23:58
   ┣Re:リアの車高のばらつき?  わど 03/4/28(月) 0:09
   ┣Re:リアの車高のばらつき?  kturu 03/4/28(月) 0:16
   ┣Re:リアの車高のばらつき?  ひで 03/4/28(月) 19:43
   ┃  ┗Re:リアの車高のばらつき?  たかたか 03/4/29(火) 1:45
   ┃     ┗Re:リアの車高のばらつき?  占 03/4/29(火) 14:19
   ┃        ┗Re:リアの車高のばらつき?  ひで 03/5/1(木) 13:50
   ┗Re:リアの車高のばらつき?  GF8G 03/5/1(木) 8:33

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : リアの車高のばらつき?
 ■名前 : たかたか <sti-ra@syd.odn.ne.jp>
 ■日付 : 03/4/27(日) 23:58
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは!みなさん教えてください。
GC8のG型LTDRAに乗っているものです。
最近、念願の車高調を手に入れさっそく取り付けてみました。
(物はbuddy clubのrecingspecです。)
ところがリアの車高が左右で2,5センチ近くの差が出てしまいました。
ちなみにリアのバネレートは6キロです。
ショックは車体に取り付ける前に、リア2本分並べて全て同じに組みました。
(バネのプリテンション、およびショックの全長等です。)
多少の差は出るとは思っていましたが、GC8はこれで正常なのでしょうか?
他の車高調を御使用の方も教えていただければ嬉しいです。
ちなみに運転席側が高くなってしまいます。
今はとりあえず全長で調整してちょうじりを合わせています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : わど  ■日付 : 03/4/28(月) 0:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たかたかさん:
私もGC8で、クスコのZERO2R入れてます。
私の場合ですが、車高はかなり変化しますね・・・。
メジャーとお友達になりました。

単に不良品なのかも知れないですが(w

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/4/28(月) 0:16  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たかたかさん:
>(物はbuddy clubのrecingspecです。)
>ところがリアの車高が左右で2,5センチ近くの差が出てしまいました。
>ショックは車体に取り付ける前に、リア2本分並べて全て同じに組みました。

2.5cmともなると、明らかに何かおかしいですね(汗
バネもしくはダンパーそのものを、前後で間違えたとかないですか?

あと、たぶん関係ないですが、クスコのリア調整式スタビと
STiのフルピロラテラルリンクとの組み合わせの場合、
スタビが引っかかって車高が下がらなくなったりしますが・・・
まず関係ないでしょうね(汗

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : ひで  ■日付 : 03/4/28(月) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   たかたかさん、こんにちは。
私も、まったく同じG型LTDのRAです。しかも、車高調もおなじ
Buddy ClubのRacing Specです。かれこれ、1年程半程使用しています。
私も常々、この車高の差は不思議に思いつつ乗っています。
やはり、組み込む前に車高調本体の長さ(アッパーマウント下部〜ブラケット上部まで)
をそろえていても、組み込むと実際の車高でははっきりわかる位に左右の差があります。私の場合は、車高調本体であわせると左リアが高くなってしまいます。
(取り付けが左右合っていたかどうかは、今となっては不安ですが。)
ですので、車に取り付けた後、実車上で地上(またはホイール下部)〜リアのフェンダー
までの高さでそろえてしまっています。
ただ、こうすると左右のストロークの差が生じてきてしまっています。すなわち、
リア右は伸び側のストロークが長く、リア左はすぐにリフトしてしまいます。
ジャッキアップすれば歴然です。たとえると、右はシザースジャッキ5回ストローク
でやっとリフトするとすると、左は3回でリフトできてしまうという感じです。
左リアで大きめの段差、ギャップを乗り越えるとストロークがないせいか、ドスンと
結構大きめの音がします。
この前、取り付け状態のまま、車高調のケース長をざっくり計ったら、左の方が
約1cm程短かったような気がしました。

やはり、メーカーに確認するのが一番かもしれませんね。
同じ状況の方が他にもいらっしゃったので思わず書いてしまいました。
特に解決策でもないゴミレスになってしまいましたね。すいませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : たかたか <sti-ra@syd.odn.ne.jp>  ■日付 : 03/4/29(火) 1:45  -------------------------------------------------------------------------
   ひでさん、こんにちは〜
そうですか!全く同じ症状ですね〜(左右の違いは謎ですが??)
何かつまらない組みミスとかいう落ちがないかと期待して今週末再度バラすつもりですが期待薄みたいですね〜私は広島市在住なのでfirstが近くにあります。一度訪ねて確認してもらおうと思います。何かわかればひでさんにも報告できればと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : 占  ■日付 : 03/4/29(火) 14:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たかたかさん:

初めまして、占と申します。
あの〜、単純にリア周りのゴムブッシュのよじれとかは考えられませんか?
もし車高調入れる前は、ノーマル車高&純正ラテリン・トレリンであったならその可能性もあるかと。
ちがってたらごめんなさい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : ひで  ■日付 : 03/5/1(木) 13:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼占さん:
>あの〜、単純にリア周りのゴムブッシュのよじれとかは考えられませんか?
>もし車高調入れる前は、ノーマル車高&純正ラテリン・トレリンであったならその可能性もあるかと。
占さん、こんにちは。確かにその可能性もあるかもしれませんね。
私の場合、車高調取り付けの時、一応スタビはフリーにしておいてから、左右とも
同じ高さまでジャッキで上げておいてからボルトを締めました。
やはり、あとはラテリンとトレリンを1G状態で、緩め&閉め直しをしてみる
ことも必要かもしれませんね。

>▼たかたかさん:
そーですね。ファーストは広島が本社でしたね。もし、何か解決策がわかりましたら、お知らせください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:リアの車高のばらつき?  ■名前 : GF8G  ■日付 : 03/5/1(木) 8:33  -------------------------------------------------------------------------
   私はF型ワゴンですが、やはり運転席側が高かったです(フロント、リヤとも)。しかしながらその差は3mm程度でした。これはノーマルをばらす前もほとんど同じでした。
ちなみに街乗り用APEXのWSダンパーです。
一応組み付ける時には、ネジを締める前にジャッキでハブのところを持ち上げてバカ穴分が埋まるようにして組みつけてます。これで幾分は違う、、、かも。

ご参考まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1953