このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1975
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼クーリングパフォーマ  ムー 03/3/28(金) 11:45
   ┗Re:クーリングパフォーマ  GDBPD改 03/3/29(土) 22:25
      ┗Re:クーリングパフォーマ  ムー 03/3/30(日) 11:56
         ┗Re:回避策  めろん(♂) 03/4/9(水) 12:41
            ┗Re:回避策【訂正】  めろん(♂) 03/5/5(月) 0:56
               ┣Re:回避策【訂正】  ムー 03/5/5(月) 2:19
               ┃  ┗Re:回避策【訂正】  めろん(♂) 03/5/5(月) 4:09
               ┃     ┗Re:回避策【訂正】  ゆう@GF8G 03/5/5(月) 14:08
               ┃        ┗Re:ホッとしました。  めろん(♂) 03/5/7(水) 2:58
               ┗成功です!  めろん(♂) 03/5/8(木) 21:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : クーリングパフォーマ
 ■名前 : ムー
 ■日付 : 03/3/28(金) 11:45
 -------------------------------------------------------------------------
   いつもお世話になっております。
最近、ブリッツのクーリングパフォーマを装着しました。
元々、水温計装着のため純正ホースを切ってTジョイントを挟み込んで走っていたのですが、このTジョイントの内径が細いため水の流れが悪くなり、ノーマル状態より冷却性能が劣るようになるため、今回クーリングパフォーマを装着したしだいです。もちろん、ついでにロアホースも強化しました。
しかし、ちょっと気になることがでてきました。水温が適温(80℃以上)になるまでに、今までの2倍の時間(距離)がかかるようになってしまったのです。
こんなものなのでしょうか?冷えてるから良いのですけど(^^;。
他の方で同じような経験された方はいらっしゃいますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クーリングパフォーマ  ■名前 : GDBPD改  ■日付 : 03/3/29(土) 22:25  -------------------------------------------------------------------------
   僕も装着していますが、80℃に上がるのに30分くらいかかってます。
純正のホース切るのがいやなのでいきなりいれたので、アダプター
のほうは?です。(ロアホースは純正)

純正の水温計はあっというまにあがってますが・・・(笑)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:クーリングパフォーマ  ■名前 : ムー  ■日付 : 03/3/30(日) 11:56  -------------------------------------------------------------------------
   GDBPD改さん、ありがとうございます。
やはり、あのホースにかえると水温が上がらなくなる(感度悪く?)なるようですね。
しかし、油温計の反応はいままでと変わらないです。水温が20℃の時にボンネット開けてホースを触ると、とても20℃とは思えない熱さになっています・・・

さ、最近、水温計が信用できなくなってきました。純正の水温は上がりますけど。
デフィメーターとの相性が良くないのかもしれません。こんな状態なので最近は油温計しかみてません。
ちなみに私の車はGDB-Aです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:回避策  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/4/9(水) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   いまさら、このスレッド掘り起こしちゃってごめんなさい。
ROMしてたんですけど、実は私も今、まさにクーリングパフォーマ&デフィイー水温計の組み合わせを検討してて、このスレッド気になってました。

それで、販売元であるBLITZに電話で確認しました。
(ホームページ記載のお客様相談電話。とても丁寧な応対でした。)

電話でご対応いただいた方の説明によると、確かに、車種によって感度が悪くなる事実があるそうです。
しかし、原因もはっきりしていて対策すれば正常に機能するようになるとの事です。

【原因】
クーリングパフォーマ内部ではなく、外側のセンサー取り付け部の金属部分に風が当たり、「熱が逃げてしまうこと」だそうです。

【対策】
センサー取り付け部(外側)の金属部分に「熱逃げ防止対策」をすれば、メーターの感度が正常になる・・・との事でした。

※電話で確認しただけなので、これで改善できるかどうかは現時点では私はわかりません。

すでに装着済みで不具合が出ている方は、是非、試してみてください。
私も、GW明けまでには装着する予定なので、経過報告ができると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:回避策【訂正】  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/5/5(月) 0:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めろん(♂)さん:
>【原因】
>クーリングパフォーマ内部ではなく、外側のセンサー取り付け部の金属部分に風が当たり、「熱が逃げてしまうこと」だそうです。
>
>【対策】
>センサー取り付け部(外側)の金属部分に「熱逃げ防止対策」をすれば、メーターの感度が正常になる・・・との事でした。


↑の訂正です。
■デフィィーリンクメーター2との組み合わせ検証■
このスレッド、もう関心持っている人いないと思いますけど、カキコした責任上、経過報告させてください(^^;)何度も掘り起こしちゃってすみません。
現物を手にしてみて、上記の【原因】は間違いじゃないか?と思いました。

【鈍感になる原因?1】
この水温センサーはコンパクト(ネジ山から先端まで約27mm)なので、クーリングパフォーマの取り付けアタッチメント(鉄製、深さ約22mm)にねじ込み装着すると、水温センサーの先端は3〜4mmくらいしか出ません。
ただし、アタッチメントは鉄製ですしセンサー周囲にはごく僅かな隙間があるので、クーラントとの接点が確保できていれば熱を拾うことができると思います。(これ自体は致命的な原因にはならないと思います。)

【鈍感になる原因?2】
なんと言ってもこのホースのセンサー取り付け部は、デフィィー水温計には深すぎ(長すぎ)ます。クーラント本流から4cm弱くらいの深さがあります。
加工しないで装着すると、本流から1.5cmくらい奥まったところにセンサーの先端がきます。これじゃぁ、感度がわるいのは一目瞭然。致命的です。
無加工だと、デフィィーリンクメーターの水温センサーとの相性は悪いです。

【対策】
そこで、ホースのセンサー取り付け部をカットしてみました。
カットの位置は、付属のホースバンドが使えるギリギリのところまでです。(個体差があるかもしれませんが、自分の場合13mmカットできました。普通の文具カッターで簡単に切断できます。)
これでホース端内側から覗いて、センサーの先端部が確認できる(本流から3mmくらい奥)位置となりました。良さそうな仕上がりです。

【結果】
すみません。まだホース交換していません。
近日(1〜2週間くらい)装着しますので、結果が出たらまたお知らせします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:回避策【訂正】  ■名前 : ムー  ■日付 : 03/5/5(月) 2:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めろん(♂)さん:
色々と研究していただいていて申し訳ありません。
実はこのレスを見てセンサー周りに風が当たらないように加工したのですが、全く効果ありませんでした(;^ー^A

「センサーの位置が奥まった所にある」

この原因に、私も賛成します!
なぜならば、シフトダウン時にエンジンを一気に吹かした時、水温計の針が一気に動くからです。たぶん水の流速が速くなり、センサー周りの水をかき回したのだろうと考えられます。

センサー取り付け部の出っ張りを切るというのは考えていませんでした。これで解決すればビンゴなんですが!?

でも、かなりホース内に突き出さないといけないのならば、冷却機能を高めるために水の流速を高めるというコンセプトが・・・・イマイチになっちゃいますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:回避策【訂正】  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/5/5(月) 4:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ムーさん:
>なぜならば、シフトダウン時にエンジンを一気に吹かした時、水温計の針が一気に動くからです。たぶん水の流速が速くなり、センサー周りの水をかき回したのだろうと考えられます。

おぉ、それはかなりビンゴに期待できますね!
装着が楽しみになってきました。
さすがに吊るしのままだと深すぎて、間接的な温度しか測定できないような感じですよね。


>でも、かなりホース内に突き出さないといけないのならば、冷却機能を高めるために水の流速を高めるというコンセプトが・・・・イマイチになっちゃいますね。

きっと、突き出すまで行かなくてもイイんだと思います。
大森製の機械式水温計のセンサー(大きいです)をハメてみたんですが、先端が出るか出ないか・・・という位置でした。
BLITZのセンサーの大きさに合わせてあるんでしょうね。たぶん。
デフィィーのセンサーは相対的に小さいと思います。

遅れましたが、先日の書き込みでは失礼しました。
自分も、あの情報が購入を決心するきっかけだったのですが・・・
現物を手にして見ないとわからないモノですね(・・;)

今回は、まもなく結果がわかりますので、カットはその後でされることをオススメします。万一のときに取り返しがつきませんからネ。

装着し次第、このスレッドで報告します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:回避策【訂正】  ■名前 : ゆう@GF8G  ■日付 : 03/5/5(月) 14:08  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんこんにちは。ゆう@GF8Gです。超久々のカキコになります。

僕もデフィ&クーリングパフォーマの組み合わせ使っています。
取り付け前に仮組みしてみたら、センサーがかなり奥まっているのが気になってめろん(♂)さんと同じように加工して取り付けました。
僕の場合はセンサーの先端部分が顔を出すまで切ったら付属のホースバンドでは締めにくそうだったのでホームセンターで幅の狭いものを買ってきました。
今のところ液漏れもなく快調に作動しています。ちなみに水温計の針が動き出すまでには5分くらいしかかかりません。

以上、ご参考までに。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ホッとしました。  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/5/7(水) 2:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ゆう@GF8Gさん:
>皆さんこんにちは。ゆう@GF8Gです。超久々のカキコになります。
>
>僕もデフィ&クーリングパフォーマの組み合わせ使っています。
>取り付け前に仮組みしてみたら、センサーがかなり奥まっているのが気になってめろん(♂)さんと同じように加工して取り付けました。
>僕の場合はセンサーの先端部分が顔を出すまで切ったら付属のホースバンドでは締めにくそうだったのでホームセンターで幅の狭いものを買ってきました。
>今のところ液漏れもなく快調に作動しています。ちなみに水温計の針が動き出すまでには5分くらいしかかかりません。
>
>以上、ご参考までに。

たいへん参考になりました。ありがとうございました。
装着してみて もし、感度が悪かったらゆう@GF8Gさんみたいにやってみます。
5分だったら至って正常ですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 成功です!  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/5/8(木) 21:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めろん(♂)さん:
>【対策】
>そこで、ホースのセンサー取り付け部をカットしてみました。
>カットの位置は、付属のホースバンドが使えるギリギリのところまでです。(個体差があるかもしれませんが、自分の場合13mmカットできました。普通の文具カッターで簡単に切断できます。)
>これでホース端内側から覗いて、センサーの先端部が確認できる(本流から3mmくらい奥)位置となりました。良さそうな仕上がりです。
>

本日、会社を休んで(笑)ついに装着しましたっ!!
バッチリ温度拾ってます。とても敏感ですし、見た目もナカナカです。
結果は大成功でした。
デフィィーリンクメーターシリーズ装着の方には、
自信を持ってオススメします。

以上、結果報告でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1975