このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    2197
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/3(木) 10:13
   ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BBおせっかい親父 03/7/3(木) 12:26
   ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  MOTORA@早乙女 03/7/3(木) 12:53
   ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  カッパ 03/7/3(木) 13:23
   ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/3(木) 17:58
   ┃  ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  たかよし 03/7/3(木) 18:54
   ┃  ┣Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BBおせっかい親父 03/7/3(木) 21:27
   ┃  ┃  ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BBおせっかい親父 03/7/3(木) 21:37
   ┃  ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  MOTORA@早乙女 03/7/4(金) 13:14
   ┃     ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/4(金) 13:29
   ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  Nightbreaker 03/7/3(木) 21:29
      ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/3(木) 23:03
         ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BB 03/7/4(金) 1:50
            ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/4(金) 9:41
               ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BB 03/7/4(金) 12:14
                  ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  TOMO 03/7/4(金) 13:02
                     ┗Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  BB 03/7/4(金) 14:01

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷
 ■名前 : TOMO
 ■日付 : 03/7/3(木) 10:13
 ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/
 -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
いつもお世話になります。

掲題の件につきまして、チョイと疑問に思いまして質問しました。

私、自身のHPでも書いておりますがGC8G型インプレッサを
ミニサーキット向けにやっつけて(^^;乗っております。

で、最近ミニサーキットで走ると必ずと言っていいほど
フロントブレーキのキャリパピストンのダストブーツが
破ける?(ぐしゃぐしゃ?と言って良いのかなぁ?)のです。
公道外での使用ですから、多少の不具合はまあ文句も言えるところではないのですが
(いつもディラー様には修理など懇意にしていただき大変お世話になってますが(^^;;;)
なぜこんなふうに簡単に損傷してしまうのかイマイチ良く解りません。

こちらに良く出入りしている仲間達とも走行会で走ることはありますが、
損傷しているのは私の車だけなんです(汗)

単に踏み方の問題?パッド、ローターの問題?
なにか情報がございましたらお教えください。

知り合いの内燃機関係の人や、ディラーメカさんに聞いたところ、
ブレーキのキャパオーバーで走ってるから走り方を変える(要はもっと我慢しろと(爆))
のが一番てっとり早いのでは?
・・・とは言われましたが(汗) なかなかそうは言ってもねぇ(^^;
走行会毎にOHではお金もかかるし・・・

ブレーキに関係しそうな仕様については以下のとおりです。
サス:アペックスの車高調サスです。
ブレーキキャリパ:GC8G型STi-RAの純正キャリパ(対抗4pod+2podです)
パッド:Winmax CORE-H、R03(鳴き止めシムは使っていません)
ローター:AP Deliphi Type STD(要は純正品です)
タイヤ:ADVAN A048(走行会時のみ225/45-16を8JJホイルにはめて使ってます)

良く走るコースはスポーツランド山梨で、
たまにラリーキッズ伊那とか他のコースも走ります。
ブレーキを壊すことのが多いのはスポーツランド山梨のほうです。
ジムカーナ練習会、公道では壊れたことは皆無です。

先日はクーリングダクトを簡易的に取り付けて走ってみましたが、
これでもバリバリ破けていました(汗)(気持ちマシ?かな程度でした・・・)

聞くところによるとジャバラダクトで部分的に冷却するよりも導風板で
全体に風を送るほうが効果的だ。という情報も聞きますので
こちらの情報などもございましたら併せてお願いいたします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BBおせっかい親父  ■日付 : 03/7/3(木) 12:26  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは

>先日はクーリングダクトを簡易的に取り付けて走ってみましたが、
>これでもバリバリ破けていました(汗)(気持ちマシ?かな程度でした・・・)
>
>聞くところによるとジャバラダクトで部分的に冷却するよりも導風板で
>全体に風を送るほうが効果的だ。という情報も聞きますので
>こちらの情報などもございましたら併せてお願いいたします。

ダクトに引っかかって書込みます
今月号の OPT誌に プローバのマシンが出ていまして
コメントでは 以前はキャリパーめがけて 
引いていましたが その時は ハブガタなど出ていて
今は ストラット前側に固定して ローターにと言うよりも
ハウス内の 熱気を押し出す為に使用中
これにより以前より ハブガタ等が減った
と書いてありました
詳しくは読んで見てください ごみレスでした

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : MOTORA@早乙女  ■日付 : 03/7/3(木) 12:53  -------------------------------------------------------------------------
   毎度です。
単に組み方のような気もしますが、・・・・・・
今までパット2〜3回燃えるまで使ったことありますが、ダストブーツ、シールは、
交換した事ありません。
破れも抜けも発生していません。
シムも抜いてるのでピストンも結構な熱と思いますが、エアもさほど噛みません。
パット、ブレーキグリスは、気持ちだけ塗りますが、

ダストシールを組む時に細いマイナス使用すると結構裂ける事多いみたいです。
組んで一番最後に、ピストンを一杯押し戻してダストシールを少し持ち上げて
シールとの間に出来たエアだまりをぬいとかないと、パット交換時に、擦過して
同じように破れる事があります。
もちろん、ダストシールとピストンの間もラバーグリス塗布しますが・・・・
後、過去ローターを研磨して使った経歴のあるキャリパーであるとか、パットをかなり
減った状態で、使う期間が長い場合、ローターが、キャリパーの中央に来てない場合、
エアが、抜ききれてない場合、いつもパットが、変磨耗する場合が、考えられます。
(これだけ書けば一つぐらいありそうですね。(笑))

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : カッパ <kappa-k@hkg.odn.ne.jp>  ■日付 : 03/7/3(木) 13:23  -------------------------------------------------------------------------
   原因に詳しい訳では無いですが、パットに鳴き止めシムを取り付けしてみてはどうでしょうか?熱い物を掴む時に直接掴むより何か間に挟んで掴むと熱の伝わり方が違う様に鳴き止めシムも同じ働きをしていると思います。後は、ブ−ツに何か付けたりしてませんか?グリスやクリ−ナ−で使用目的以外の物で代用しているとか?(物によってはゴムがビヨブヨにふやけたりします)それと念のたためにピストンが左右に回転したりしてないか印を付けてみてはどうでしょうか?有り得ないはずなのですがクシャクシャになって破けているのが気になったもので…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/7/3(木) 17:58  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。

早速のレスありがとうございます。

▼BBさん:
>OPT誌に プローバのマシンが出ていまして
>コメントでは 以前はキャリパーめがけて 
>引いていましたが その時は ハブガタなど出ていて
>今は ストラット前側に固定して ローターにと言うよりも
>ハウス内の 熱気を押し出す為に使用中

レスありがとうございます。

どうも単純に部分的に冷やすだけではなくて、ホイル内に風を送り込んで
まんべんなく冷やす&押し込んだ風を如何に上手に抜く・・・
と言うのがポイントのようですね。
口では言うのは簡単ですが実際はなかなか難しそうなんですが(汗)
他、先日貴殿も投稿されていたようですが、引き回しが結構難しくないですか?

▼MOTORA@早乙女さん
>単に組み方のような気もしますが、・・・・・・
>今までパット2〜3回燃えるまで使ったことありますが、ダストブーツ、シールは、
>交換した事ありません。

レスありがとうございます。

私の場合は、パッドが燃えることはないのですが
(耐温高いパッドだからだと思われますが。純正では燃えてボロボロになりました)
ダストブーツ類は、今まで毎年のようにひび割れを発見してOHをしてきています。
今までは秋とかにひび割れ程度のものを発見して冬にOHで済んでいましたが、
今年に入ってから、既に2回壊してしまっているんです(T T)

エアも、私の場合は走行会で一回走ればもうタッチがかなりブカブカ
(どんなに丁寧に抜いてもエア噛みます)で、
今年の春先にSLYで走った時には床まで抜けて危うく・・・でした。
(ちなみにDOT4以上のフルードをずっと使っています)
床まで抜けたときには、ハブを疑ったのですがハブには異常はなく、
単にペーパーロックで床まで抜けてしまっていたのですが。
(現地でエア抜きして対処しました)

このときに今回のようなぐしゃぐしゃになる現象が初めて現れました。
そこで、熱なのか?と思い今回はダクトを追加してみた次第だったのですが・・・
タッチの変化は多少はあった気はしますが、ブーツについては変化なかったと(T T)

またダストシールにつきましては、こちらはディラーでOHをお願いしてますので
もしそういった損傷を作業の時に起こしていて隠しているとしましたら、
それは問題だと思いますが、
私が走行会前に点検をしている限りではそういった不具合は確認できないのです。

・・・が、サーキットで走ってその日の終わりにタイヤ交換をして点検をしていると
そういう引っかけて切ったようなものとは違う破損(それもピストン8個ともです)
が発生しているのでこれはいったいなんだ?となって投稿したわけです。
状況としては、ゴムが波打ってぐちゃぐちゃになっていて破けていると言うか
溶けてしまっているというか・・・と言う感じなのです。

ディラーのメカさんも色々な車を見たがこういうのは初めてだ・・・とも(汗)
普通は車検までは楽勝で持つとも言われました(私もそう思います)

今まで走行会ではなったことがなかったし今年に入ってからなので、
もしや材質が変わったのか?
とも思いましたがどうも違うみたいですねぇ。

他、気になるところですが・・・

>過去ローターを研磨して使った経歴のあるキャリパーであるとか
これは過去にあります。
と、言うのは摩耗もほとんどない状態で熱で歪んでしまったので
メカさんの勧めで研磨して歪みを矯正してもらって
しばらく使っていた経緯があります。
(今はこれはもう捨てて新品のローターですが)
コレをするとなにが良くないのですか?

他、パッド、ローターは前後とも今年年始に新品交換、前後ともキャリパOHを
したばかりで、1万kmも走行していません。
交換・OHするときに古いパッドを見ましたが偏摩耗も特に
気になるところはありませんでした。

▼カッパさん
レスありがとうございます。

>パットに鳴き止めシムを取り付けしてみてはどうでしょうか?
はい。
コレは相談した人達から勧められまして、今回OHしたときに追加しました。
多少はマシになるといいのですが・・・

>ブ−ツに何か付けたりしてませんか?
はい。私のほうとしましてはなにも触っていない状況なので多分パッドのカスが
着いている程度(笑)だと思います。
サーキットとか走られている他のみなさんはそういうふうにならないんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : たかよし  ■日付 : 03/7/3(木) 18:54  -------------------------------------------------------------------------
   皆様こんにちは!

>サーキットとか走られている他のみなさんはそういうふうにならないんでしょうか?

当たり前のことで、見当違いでしたらゴメンナサイ・・・。
私はジムカーナをしておりますので、リアのみにジムカーナ用?と言うのでしょうか、
ブレーキパットを使用しています。
サーキット(ミニサーキット含む)を、猿のように走るとリアのみブーツは破れます。
フロントは問題ありません。

ちなみにGC8sti4です。
少しでも参考になればと、投稿しました。

失礼します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BBおせっかい親父  ■日付 : 03/7/3(木) 21:27  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは
▼TOMOさん:
>
>どうも単純に部分的に冷やすだけではなくて、ホイル内に風を送り込んで
>まんべんなく冷やす&押し込んだ風を如何に上手に抜く・・・
>と言うのがポイントのようですね。
>口では言うのは簡単ですが実際はなかなか難しそうなんですが(汗)
>他、先日貴殿も投稿されていたようですが、引き回しが結構難しくないですか?
>
別にそう難しくなかったです
画像にもあるように ひたすらタイラップ止めでくっつけています
そろそろ第2弾 プローバの真似てストラット前に
引き回そうかと 考慮中です
運転席側は ストラットにサービスホールがあり簡単ですが
助手席側は ストラットにステーでもつけないと
無理かも
TOMO様の 引き回しも参考にしたいので 画像があれば
アップしていただけませんか?
バイクならばむき出しで 考えなくてもいい部分なのにね

それと キャリパーの件文章を読んでいると
もしかしたら キャリパーが開いていませんか?
アルミ製なので あんなちっぽけなピンでしか留まってないから
そこまでのハードブレーキだと 新品に比べてクリアランスが
開き気味とかないでしょうか
もし開いていたならば もう日産鉄キャリパーしか手はないですね
インプにも ラジアルマウントのモノブロック6ピストン
キャリパがあればな〜 あったら欲しい!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BBおせっかい親父  ■日付 : 03/7/3(木) 21:37  -------------------------------------------------------------------------
   画像が付かなかったので
もう1回
これで失敗したらどうしよう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : MOTORA@早乙女  ■日付 : 03/7/4(金) 13:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TOMOさん:
>こんにちは。

>▼MOTORA@早乙女さん
>>単に組み方のような気もしますが、・・・・・・
>>今までパット2〜3回燃えるまで使ったことありますが、ダストブーツ、シールは、
>>交換した事ありません。
>
>レスありがとうございます。
>
>私の場合は、パッドが燃えることはないのですが
>(耐温高いパッドだからだと思われますが。純正では燃えてボロボロになりました)
>ダストブーツ類は、今まで毎年のようにひび割れを発見してOHをしてきています。
>今までは秋とかにひび割れ程度のものを発見して冬にOHで済んでいましたが、
>今年に入ってから、既に2回壊してしまっているんです(T T)
>
>エアも、私の場合は走行会で一回走ればもうタッチがかなりブカブカ
>(どんなに丁寧に抜いてもエア噛みます)で、
>今年の春先にSLYで走った時には床まで抜けて危うく・・・でした。
>(ちなみにDOT4以上のフルードをずっと使っています)
>床まで抜けたときには、ハブを疑ったのですがハブには異常はなく、
>単にペーパーロックで床まで抜けてしまっていたのですが。
>(現地でエア抜きして対処しました)
>
>このときに今回のようなぐしゃぐしゃになる現象が初めて現れました。
>そこで、熱なのか?と思い今回はダクトを追加してみた次第だったのですが・・・
>タッチの変化は多少はあった気はしますが、ブーツについては変化なかったと(T T)
>
>またダストシールにつきましては、こちらはディラーでOHをお願いしてますので
>もしそういった損傷を作業の時に起こしていて隠しているとしましたら、
>それは問題だと思いますが、
>私が走行会前に点検をしている限りではそういった不具合は確認できないのです。
>
>・・・が、サーキットで走ってその日の終わりにタイヤ交換をして点検をしていると
>そういう引っかけて切ったようなものとは違う破損(それもピストン8個ともです)
>が発生しているのでこれはいったいなんだ?となって投稿したわけです。
>状況としては、ゴムが波打ってぐちゃぐちゃになっていて破けていると言うか
>溶けてしまっているというか・・・と言う感じなのです。
融けてしまっているなら熱を疑わないといけませんが、最近になってホイル換えたり
してませんか?風抜け悪くなるデザインしてませんか?

>ディラーのメカさんも色々な車を見たがこういうのは初めてだ・・・とも(汗)
>普通は車検までは楽勝で持つとも言われました(私もそう思います)
>
>今まで走行会ではなったことがなかったし今年に入ってからなので、
>もしや材質が変わったのか?
>とも思いましたがどうも違うみたいですねぇ。
>
>他、気になるところですが・・・
>
>>過去ローターを研磨して使った経歴のあるキャリパーであるとか
>これは過去にあります。
>と、言うのは摩耗もほとんどない状態で熱で歪んでしまったので
>メカさんの勧めで研磨して歪みを矯正してもらって
>しばらく使っていた経緯があります。
>(今はこれはもう捨てて新品のローターですが)
>コレをするとなにが良くないのですか?
上記の場合余計状況が良くないと思います。ローター研磨により設計よりピストンが、
飛び出る訳です。
これは、力を受ける部分が減りキャリパーにもピストンにも良くないです。
まして、ローター熱歪みなら経験上片側を、多く削り対処するので、より片側が多く飛び出す
訳です。
劣化状況にもよりますが、ピストンとキャリパーに変則的な当たりが付く為、力が逃げ
ピストンが、回りはじめます。大抵は、気づかないままなんですが、それでもストロークが
増えるなどの症状が、ある時も出てきます。
気づくのはかなり稀ですが、

>他、パッド、ローターは前後とも今年年始に新品交換、前後ともキャリパOHを
>したばかりで、1万kmも走行していません。
>交換・OHするときに古いパッドを見ましたが偏摩耗も特に
>気になるところはありませんでした。

8ピストンともなら、最後ブレーキクリーナーで洗ったか、熱でしょうね。
パットの銘柄とか変えてからですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/7/4(金) 13:29  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
レスありがとうございます。

▼MOTORA@早乙女さん:

>融けてしまっているなら熱を疑わないといけませんが、最近になってホイル換えたり
>してませんか?風抜け悪くなるデザインしてませんか?

ホイルは競技系の人から譲ってもらったRAYSのTE37です。
また、Sタイヤで本格的に走り出したのも去年の暮れからです。
タイヤのキャパUP、ホイルの幅UPによる問題もありそうな気もしています。

パッド、キャリパーはこんな感じで変色しているのでディラーのメカさんは
総合的に見てこれは過熱による劣化です。と多分言ったのでしょう。
http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/tour/tour03032930-7.jpg


>劣化状況にもよりますが、ピストンとキャリパーに変則的な当たりが付く為、力が逃げ
>ピストンが、回りはじめます。大抵は、気づかないままなんですが、それでもストロークが
>増えるなどの症状が、ある時も出てきます。
>気づくのはかなり稀ですが、

ピストンが回るのですか?
うむむ・・・ちょっとマーキングでもして気にしてみます。

>8ピストンともなら、最後ブレーキクリーナーで洗ったか、熱でしょうね。
>パットの銘柄とか変えてからですか?

銘柄はリヤのみ絶版になってしまったので換えています。
フロントは今までと変わっていません。
ブレーキクリーナーで洗うことは多分していないと思います(私はしません)
・・・と言うのは、私にブレーキキャリパの洗浄をするのに中性洗剤+水で洗って
エアブローが一番良いですね。
と教えてくださったのは担当しているディラーのメカの人でもありますので。

#いつも思いますが、ブレーキにキャリパ等のゴム部分に使ってはいけないのに
#なぜブレーキクリーナーと言うのだろう・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : Nightbreaker  ■日付 : 03/7/3(木) 21:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TOMOさん:
僕も同じような症状になったことがあります。
自分のパッドの交換の作業の失敗かなぁと思ってましたが
ピストン戻しツールを使ってやったし・・・・でも
自分のせいかなぁと思ってました。確かに、ブレーキを酷使
するサーキットの後になったような記憶が・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/7/3(木) 23:03  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。

レス頂きました皆様ありがとうございます。
こちらにまとめてお返事とさせていただきます。

▼たかよしさん
レスありがとうございます。

>リアのみにジムカーナ用?と言うのでしょうか、
>ブレーキパットを使用しています。
>サーキット(ミニサーキット含む)を、猿のように走るとリアのみブーツは破れます。
>フロントは問題ありません。

これは、リヤはメタル系のパッドをお使いと言うことなのでしょうか?
この後ちょいと小耳に挟んだのですが、
メタル系パッドは熱伝導率が他のパッドより高いからシール類への熱攻撃性が
高いなんて話も聞きましたが・・・
もしそうだとすると、私がフロントに使っているパッドはセミメタルパッドなのです。
(リヤは確かアスベストフリーのノンメタルパッドだったと思います)
このあたりももしかすると関係ありそうですね。

▼BBさん
>別にそう難しくなかったです
そうでしたか・・・
私があれこれ考えた時には、まず・・・

・タイヤが切れた時にも干渉してはダメ。
・まずはインナフェンダーを切削加工しないでなんとかしたかった
 (効果ないのに穴開けるのはちょっと抵抗があったんで。
  もう今は未練もないですが(^^;)
・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に
 引き回せる位置って意外とありそうでない。
・車検が近かったのもありますが、最低地上高よりも低いのはダメ

・・・と言うことで、まずは試しにと言う感じでこんなふうに取り付けてみました。
http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/zakki/zakki030518-2.jpg

導風板があるくらいなのですから、シャシ下面にも結構な風が流れているはずですので
これでも充分な風量は確保できるはずと思います。
実際、何周か回る分にはタッチの変化もなくてなかなかかなぁ・・・
と思いましたが、友達と連んで競争形式?で10周くらい走ったらあっと言う間に
ダメでした(^^;

良く言われるブレーキのキャリパの開きですが実際のところどうなんでしょうか?
あんなに堅いものが開くとは私には想像できないんですけどねぇ・・・
うちのは今のところは当たり面もおかしくはなっていないみたいです。

▼Nightbreakerさん:
レスありがとうございます。

>僕も同じような症状になったことがあります。
>自分のパッドの交換の作業の失敗かなぁと思ってましたが
>ピストン戻しツールを使ってやったし・・・・でも
>自分のせいかなぁと思ってました。確かに、ブレーキを酷使
>するサーキットの後になったような記憶が・・・

おお。
そういえばご無沙汰してます。お変わりないですか?
同じ症状のかたがいらっしゃったとは。
私も普段乗り、ジムカーナではこういう症状は全然ないんです。
当方としても、先のレスのように組み付けミスとかなら文句も言えるのですが、
走行前に覗いて確認したときにはなんともなくて、帰ってきたらあちゃ〜・・・
だったりするともう自分の使い方が悪いのかなぁ・・・とか、
パッド、ブーツの材質が悪いのかなぁと思うしかないわけで(T T)
特に、同じ車で私と同じくらいかもっと速い車がなんともないとなるとねぇ(T T)

いくつかレスいただいた感じではどうもパッドが原因の一端になっていそうですねぇ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BB  ■日付 : 03/7/4(金) 1:50  -------------------------------------------------------------------------
   どうもです
▼TOMOさん:
>・タイヤが切れた時にも干渉してはダメ。
これはフェンダーの事心配した方が良いのでは
ダクトの巻きつき考えたらダクトの方が破れてちぎれると考えました

>・まずはインナフェンダーを切削加工しないでなんとかしたかった
> (効果ないのに穴開けるのはちょっと抵抗があったんで。
>  もう今は未練もないですが(^^;)
自車はインナーフェンダーには何の加工もしておりません
元からあった ダクトに差し込んだだけですよ

>・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に
> 引き回せる位置って意外とありそうでない。
>・車検が近かったのもありますが、最低地上高よりも低いのはダメ
これも全てクリアしています
>
>・と言うことで、まずは試しにと言う感じでこんなふうに取り付けてみました。
>http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/zakki/zakki030518-2.jpg
このパイプは50パイでしょうか 少し細すぎではないでしょうか
>
>導風板があるくらいなのですから、シャシ下面にも結構な風が流れているはずですので
>これでも充分な風量は確保できるはずと思います。
エボ用純正流用かボズの物流用か自作アルミ板加工が
宜しいのでは
TOMO様がイイモノ作れたら 又教えてくださいね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/7/4(金) 9:41  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。

レスありがとうございます。

▼BBさん:
>>・タイヤが切れた時にも干渉してはダメ。
>これはフェンダーの事心配した方が良いのでは
>ダクトの巻きつき考えたらダクトの方が破れてちぎれると考えました

タイヤがロック位置まで切れた時に現物あわせして検討しましたが
結構ギリギリなのですよ
(まあサーキットじゃロック位置までスピンしないかぎり切りませんが)
また、私の場合等長エキマニを装着しているので貴殿が引き回している場所だと
エキマニとの干渉がかなり心配です(左側は問題なしですが)
フェンダーはフルストロークすれば内張に少しだけ干渉しますが
今の足ならばほとんど干渉していません。

>>・まずはインナフェンダーを切削加工しないでなんとかしたかった
>> (効果ないのに穴開けるのはちょっと抵抗があったんで。
>>  もう今は未練もないですが(^^;)
>自車はインナーフェンダーには何の加工もしておりません
>元からあった ダクトに差し込んだだけですよ

こちらは年式にもよると思います。
GC8-F型以降はそのひっぱってきたダクトはついていないんですよ。
(オフミで色々見てブレーキダクトがなくなっていることが発覚したという・・・(汗))
薄いブレーキダクト?と思われるものはあるのですが・・・
こちらは単にタイヤに風が当たっているだけという(汗)

>>・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に
>> 引き回せる位置って意外とありそうでない。
>>・車検が近かったのもありますが、最低地上高よりも低いのはダメ
>これも全てクリアしています

う〜ん・・・
貴殿の引き方だと多分ストラット下部を通しているのでしょうか?
これだと私の場合、減衰調整の部分にひっかかったりするのでNGなのですねぇ。
ちなみにこの位置でスタビとかドラシャブーツとかに干渉しませんでしたか?
私が試しに引いてみたときにはスタビ、ステアリングタイロッドのあたりが
かなりきつかったんです。
あまりくねくね曲げるのも抵抗になりそうだなぁ・・・とも思いましたし。

>>・と言うことで、まずは試しにと言う感じでこんなふうに取り付けてみました。
>>http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/zakki/zakki030518-2.jpg
>このパイプは50パイでしょうか 少し細すぎではないでしょうか

貴殿はそんなに太いのを使っているのでしょうか?
確か50〜60パイ程度です(人からのもらいものなので・・・(^^;)
ただこれでも引き回しが厳しかったのでこれ以上太いのはちょっと無理と判断しました。
ストラット部分までならなんとかなりそうですが・・・

ちなみにこの部材、プラスチック素材を使っているもののようですが
これでキャリパ近くまで引っ張って熱害とか大丈夫です?

もう少しおつきあい願えますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BB  ■日付 : 03/7/4(金) 12:14  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは
▼TOMOさん:
>レスありがとうございます。
いつも丁寧な対応 気持ちいいですね!!
>
>▼BBさん:
>>>・タイヤが切れた時にも干渉してはダメ。
>>これはフェンダーの事心配した方が良いのでは
>>ダクトの巻きつき考えたらダクトの方が破れてちぎれると考えました
>
>タイヤがロック位置まで切れた時に現物あわせして検討しましたが
>結構ギリギリなのですよ
>(まあサーキットじゃロック位置までスピンしないかぎり切りませんが)
>また、私の場合等長エキマニを装着しているので貴殿が引き回している場所だと
>エキマニとの干渉がかなり心配です(左側は問題なしですが)
>フェンダーはフルストロークすれば内張に少しだけ干渉しますが
>今の足ならばほとんど干渉していません。
ステアをフルロックでの事ですね バーストと勘違いしていました
自車のは取付時 下から現物合わせして フルロックでも
当たらない取り回しです モノが樹脂製の為多少は融通が利くのと
ダクト形状が 四角い為可能かと思われます
エキパイとの干渉には 気休めにアルミテープ張っています
間隔は確か40ミリぐらいかと思われます
これは ラジエター下部の配線とエキマニとの間隔と
ほぼ同様に思われます まして進行方向に対し平行なので
走行中に関しては 問題ないと思っています
>
>>>・まずはインナフェンダーを切削加工しないでなんとかしたかった
>>> (効果ないのに穴開けるのはちょっと抵抗があったんで。
>>>  もう今は未練もないですが(^^;)
>>自車はインナーフェンダーには何の加工もしておりません
>>元からあった ダクトに差し込んだだけですよ
>
>こちらは年式にもよると思います。
>GC8-F型以降はそのひっぱってきたダクトはついていないんですよ。
>(オフミで色々見てブレーキダクトがなくなっていることが発覚したという・・・(汗))
>薄いブレーキダクト?と思われるものはあるのですが・・・
>こちらは単にタイヤに風が当たっているだけという(汗)
こちらは知りませんでした
E型までの純正ダクトはアルミリベットで止っているので
流用加工できませんか
またあの部分のインナーフェンダーだけの流用は無理でしょうか?
因みに新品価格は¥2,020です 中古であればいいのにね
>
>>>・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に
>>> 引き回せる位置って意外とありそうでない。
>>>・車検が近かったのもありますが、最低地上高よりも低いのはダメ
>>これも全てクリアしています
>
>う〜ん・・・
>貴殿の引き方だと多分ストラット下部を通しているのでしょうか?
>これだと私の場合、減衰調整の部分にひっかかったりするのでNGなのですねぇ。
>ちなみにこの位置でスタビとかドラシャブーツとかに干渉しませんでしたか?
>私が試しに引いてみたときにはスタビ、ステアリングタイロッドのあたりが
>かなりきつかったんです。
>あまりくねくね曲げるのも抵抗になりそうだなぁ・・・とも思いましたし。
じゃぁ もう1枚アップします
深く考えてませんヨ (^_^;) ないよりましということで
とりあえず OPT誌の写真も参考にされてはいかがですか?
>
>>>・と言うことで、まずは試しにと言う感じでこんなふうに取り付けてみました。
>>>http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/zakki/zakki030518-2.jpg
>>このパイプは50パイでしょうか 少し細すぎではないでしょうか
>
>貴殿はそんなに太いのを使っているのでしょうか?
>確か50〜60パイ程度です(人からのもらいものなので・・・(^^;)
>ただこれでも引き回しが厳しかったのでこれ以上太いのはちょっと無理と判断しました。
>ストラット部分までならなんとかなりそうですが・・・
言葉が足りませんでした
取り入れ口が 細いのではと思いました
じょうご型のほうが宜しいのではと思いました
>
>ちなみにこの部材、プラスチック素材を使っているもののようですが
>これでキャリパ近くまで引っ張って熱害とか大丈夫です?
ハブあたりで止めているというか そこから先の取付が
思い浮かばなかったのですよ 結果的にはハブあたりで
正解のようでしたが
>
>もう少しおつきあい願えますか?
ラジャ

因みに導風板 ご覧になりましたか?
エボ8
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/EVO/
こちらの購入シュミレイションからたどって
ディーラーオプションのサイド部品に載っています
ボズは
http://www.bozz.co.jp/JP/index.html

これらの形状を手本に アルミ板、樹脂板などを用いて
適正な物を作れないかと考慮中です
ステーは部材と同じモノ使いアルミリベットなど用いて 
軽量なモノ作りたいですね

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/7/4(金) 13:02  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
レスありがとうございます。

▼BBさん:

>自車のは取付時 下から現物合わせして フルロックでも
>当たらない取り回しです

そうですよね。
その位置だと確かに当たらなかったんですが・・・
自分の車両の場合、この位置だと確か・・・測り方によっては
90mm近くになってしまうからやめたと言う覚えがあるんです。
やっぱり見た目は大事(爆・半分冗談ですが)なのでそれなりに車高下げてるから
元々かなりクリアランスが少なくてその状態で50mm以上のものを置くとなると
こりゃ無理か・・・となりまして。

>>GC8-F型以降はそのひっぱってきたダクトはついていないんですよ。
>>(オフミで色々見てブレーキダクトがなくなっていることが発覚したという・・・(汗)

>E型までの純正ダクトはアルミリベットで止っているので
>流用加工できませんか

あるにはあるのですが、カタチからして違うんで多分無理なのと、
あんなところに新品のお金をかける気にならないんで(笑)
それなら今のインナフェンダーを適当に切った貼ったしてしまいます。
今の状態でも結構ぶつけたりしてボコボコなので(汗)
それに前からシルバーのダクトが見えてるのって
なんかカッコ悪いじゃないですか?(^^;
いかにも風で・・・(^^;;;

・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に

>深く考えてませんヨ (^_^;) ないよりましということで
>とりあえず OPT誌の写真も参考にされてはいかがですか?

写真拝見しました。
この位置も考えましたが・・・
この場所だとステアリング切ったときにタイロッドとかと干渉しませんか?
(自分のジャバラだとここはバリバリ干渉してました)
また、サスって動くのでジャバラがたわむじゃないですか?
それを考えると案外良い場所が見つからないんです。
ホイルと干渉するのもイヤだし、ましてドラシャのブーツと干渉してブーツが
損傷するのはもっとイヤなので。
って探して行くと案外ありそうでないんですよ。
で、仕方がないからアーム部分に這わせて取り付けた次第でして。

>取り入れ口が 細いのではと思いました
>じょうご型のほうが宜しいのではと思いました
そうですね。これはちょっと検討してみたいと思います。
今の引き回しがベストと思ってませんので。

>因みに導風板 ご覧になりましたか?
はい。
他の友達(他車の走り仲間達です)からも色々教えてもらって見ています。
こちらも見ましたが、
他にエボ、ポルシェ、GT-R、シルビアあたりの導風板を参考にしてABSみたいなので
造れないかなぁ・・・と思っているところです。

今ちょっと考えているのは、
バンパーの内張に大きな穴を開けてその出口にストラット方向に向けて風が向かう
ようなついたて板orダクトで押し込むようなことが出来ないかな?と。
元々ウィンカ下とか穴空いてますから、そこから走行風は入っているはずですし、
足りなかったら走行会の時だけフォグカバー外してその穴から吸い込めばイイや。
とも思ってますし・・・
(しつこく言いますが普段乗りでは全く問題ないので。
 鵜呑みにしてインプレッサのブレーキがチャチと思われても面白くないですから)

まあ、その前に運転の仕方を変えるのが
お金も手間もかからなくて良いと思うんですが(汗)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキのキャリパピストンブーツ損傷  ■名前 : BB  ■日付 : 03/7/4(金) 14:01  -------------------------------------------------------------------------
   どうもです
▼TOMOさん:
>>自車のは取付時 下から現物合わせして フルロックでも
>>当たらない取り回しです
>
>そうですよね。
>その位置だと確かに当たらなかったんですが・・・
>自分の車両の場合、この位置だと確か・・・測り方によっては
>90mm近くになってしまうからやめたと言う覚えがあるんです。
>やっぱり見た目は大事(爆・半分冗談ですが)なのでそれなりに車高下げてるから
>元々かなりクリアランスが少なくてその状態で50mm以上のものを置くとなると
>こりゃ無理か・・・となりまして。
じゃぁ エアコンダクト流用ですよ
1本980円 どうですか?
>>
>・ステアリングタイロッド、スタビ、ドラシャに干渉しないでローターorキャリパ付近に
>
>>深く考えてませんヨ (^_^;) ないよりましということで
>>とりあえず OPT誌の写真も参考にされてはいかがですか?
>
>写真拝見しました。
>この位置も考えましたが・・・
>この場所だとステアリング切ったときにタイロッドとかと干渉しませんか?
>(自分のジャバラだとここはバリバリ干渉してました)
>また、サスって動くのでジャバラがたわむじゃないですか?
>それを考えると案外良い場所が見つからないんです。
>ホイルと干渉するのもイヤだし、ましてドラシャのブーツと干渉してブーツが
>損傷するのはもっとイヤなので。
>って探して行くと案外ありそうでないんですよ。
>で、仕方がないからアーム部分に這わせて取り付けた次第でして。
最初にフルバンプ時再現の為 ジャッキでタイヤ持ち上げましたが
大丈夫でした
その後ウマから下ろしてつか石(柱の土台用)の上に乗せ
据え切りしましたが干渉はしませんでした
ていうか 干渉しないように針金で仮止めしながら付けました
ダクトが四角の為ブーツとの接触もありません
多少変形させています 力技でかわしましょう
画像では判り難いですが ドラシャ、タイロッドとの
クリアランスは20mm弱あります
まぁ風に押されてそのうち接触して穴があくとは思いますが
その頃には 第2弾に変更している予定です
安物は交換苦になりません
>
>>因みに導風板 ご覧になりましたか?
>はい。
>他の友達(他車の走り仲間達です)からも色々教えてもらって見ています。
>こちらも見ましたが、
>他にエボ、ポルシェ、GT-R、シルビアあたりの導風板を参考にしてABSみたいなので
>造れないかなぁ・・・と思っているところです。
イイの考えて教えてくださいね
誰が最初に取り付けるか 楽しみですね
>
>今ちょっと考えているのは、
>バンパーの内張に大きな穴を開けてその出口に
ストラット方向に向けて風が向かうようなついたて板orダクトで
押し込むようなことが出来ないかな?と。
>元々ウィンカ下とか穴空いてますから、
そこから走行風は入っているはずですし、
>足りなかったら走行会の時だけフォグカバー外して
その穴から吸い込めばイイや。とも思ってますし・・・
>(しつこく言いますが普段乗りでは全く問題ないので。
> 鵜呑みにしてインプレッサのブレーキがチャチと
 思われても面白くないですから)
>
>まあ、その前に運転の仕方を変えるのが
>お金も手間もかからなくて良いと思うんですが(汗)

ですよね だけどしょうがなくやるもんですよね
ブレーキ踏まないのが一番かと (●^o^●)
自車もウニュウニュを消したくて取り付けました
今の所 表れなくなりました
TOMO様みたいにサーキット走れば 
多分効かなくなるとは思いますが

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2197