Page 1084 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ INDEXページ ┃ 上位階層へ ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼回転数の上昇について かず 02/9/11(水) 21:42 ┣Re:回転数の上昇について ターキー 02/9/11(水) 22:56 ┣Re:回転数の上昇について きちきち 02/9/11(水) 22:56 ┣Re:回転数の上昇について take 02/9/11(水) 23:19 ┣Re:回転数の上昇について koko@GDB 02/9/11(水) 23:29 ┃ ┗Re:回転数の上昇について 広末涼太 02/9/12(木) 12:34 ┃ ┗Re:回転数の上昇について おぱ 02/9/13(金) 15:41 ┗Re:回転数の上昇について かず 02/9/12(木) 1:33 ┗Re:回転数の上昇について ゆういち@砂GGB 02/9/20(金) 17:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 回転数の上昇について ■名前 : かず ■日付 : 02/9/11(水) 21:42 -------------------------------------------------------------------------
GDA(NB-R)に乗るかずと申します。 先月現車を購入して初めてのターボ車を満喫していますが、回転数について皆さんにお聞きしたいことがあります。 走行中シフトアップ時にクラッチを切りアクセルを抜くと、その時点の回転数のピークより300rpm程回転数が上昇してから下がっていきます。 ターボ車では普通なんでしょうか? 先日マフラーを交換(STI Genome)したのですが、走行距離がまだ少ないのでガスケットを新品に換えませんでした。それとは何か関係があるのでしょうか? 純正マフラー時にそのような回転数の上昇があったか覚えていないので(なかったような、、)。 ご存知の方がいましたらご教授お願いします。 |
▼かずさん: >GDA(NB-R)に乗るかずと申します。 クラッチを切りアクセルを抜くと、その時点の回転数のピークより300rpm程回転数が上昇してから下がっていきます。 >ターボ車では普通なんでしょうか? >先日マフラーを交換(STI Genome)したのですが、走行距離がまだ少ないのでガスケットを新品に換えませんでした。それとは何か関係があるのでしょうか? >純正マフラー時にそのような回転数の上昇があったか覚えていないので(なかったような、、)。 >ご存知の方がいましたらご教授お願いします。 スバルの車は特にその傾向が強い様に私は思います。私は初代レガシィから今のD型タイプRで4台乗ってますが全車同じ傾向でした。ボアとストロークの関係なんでしょうか?スバル車ではないターボに乗っている友人はクラッチを切ると跳ね上がるとも言ってました。あとフライホイールを軽量の物に交換すると改善されると過去ログにのってました。安心してもらって良いと思いますよ。でわでわ。 |
>走行中シフトアップ時にクラッチを切りアクセルを抜くと、その時点の回転数のピークより300rpm程回転数が上昇してから下がっていきます。 >ターボ車では普通なんでしょうか? 普通じゃないです。 この話って、NewAgeインプレッサが出たときからポツポツ聞いてますが、僕は詳しい事は知りません。GD系の持病なので諦めましょうという結論だったのか、対策ECUが出ていたのか定かでないです。過去ログを検索されてみたら何かわかるかもしれませんね。 とりあえずGD系オーナーの登場を待ちましょう。(^^; |
こんにちは、takeと申します。 この現象ですが、変速ショックを抑えるために採用された機構と伺っております。 わざと回転数を上げているとのことです。 スポーツ走行するには不要だと思うのですが... 恐らくECU制御ですので、フルコン等にすれば消えるのではないでしょうか? ゴミレスでした(汗) ▼かずさん: >GDA(NB-R)に乗るかずと申します。 >先月現車を購入して初めてのターボ車を満喫していますが、回転数について皆さんにお聞きしたいことがあります。 >走行中シフトアップ時にクラッチを切りアクセルを抜くと、その時点の回転数のピークより300rpm程回転数が上昇してから下がっていきます。 >ターボ車では普通なんでしょうか? >先日マフラーを交換(STI Genome)したのですが、走行距離がまだ少ないのでガスケットを新品に換えませんでした。それとは何か関係があるのでしょうか? >純正マフラー時にそのような回転数の上昇があったか覚えていないので(なかったような、、)。 >ご存知の方がいましたらご教授お願いします。 |
▼かずさん: >GDA(NB-R)に乗るかずと申します。 >先月現車を購入して初めてのターボ車を満喫していますが、回転数について皆さんにお聞きしたいことがあります。 >走行中シフトアップ時にクラッチを切りアクセルを抜くと、その時点の回転数のピークより300rpm程回転数が上昇してから下がっていきます。 >ターボ車では普通なんでしょうか? >先日マフラーを交換(STI Genome)したのですが、走行距離がまだ少ないのでガスケットを新品に換えませんでした。それとは何か関係があるのでしょうか? >純正マフラー時にそのような回転数の上昇があったか覚えていないので(なかったような、、)。 >ご存知の方がいましたらご教授お願いします。 似たような症状を耳にしたことがあります、それは「ADショック」と呼ばれていました。 自分はGDBですがシフトアップ、ダウンのときにアクセルを戻してからクラッチを切っているのに回転が少しあがります、今まで自分のクラッチを切るタイミングが遅くてそうなるのだと思って、確実にアクセル戻してからクラッチを切るのですが、やっぱり症状がでるのです(@@)。 自分はこの症状が気になるので直せるなら直したいです、詳しくは知らないので自分もお聞きしたいです。 |
皆さんこん○○は。 > 自分はGDBですがシフトアップ、ダウンのときにアクセルを戻してからクラッチを切っているのに回転が少しあがります、今まで自分のクラッチを切るタイミングが遅くてそうなるのだと思って、確実にアクセル戻してからクラッチを切るのですが、やっぱり症状がでるのです(@@)。 > 自分はこの症状が気になるので直せるなら直したいです、詳しくは知らないので自分もお聞きしたいです。 フルコン(トレックスなど)を入れるとまったくこの現象は なくなります。それから考察するにECUのプログラム自体が このような作りになっていると思われます。 但し意図的に入れているということは、無くせばそれなりに 不具合に繋がるということですかね。 では。 |
GGBに乗るおぱと申します。 ECUによる、ADショック?ですが、メーカーとDラーに確認したことあるのですが、 ニューエイジインプSTiは、そういう仕組みを入れて設計されているそうです。 一応理由のほうを聞くと、 万人の方が気持ちよく運転するための仕様ですので・・・という事でした。 実際この仕様があることに気づいていない方も多いようですので、 入っているのが正解なんだなぁと思います。 (もし入っていなければ、そういう人たちは逆にギクシャクするのでしょう。) ちなみに、GC,GF時代に、アクセルのレスポンスが敏感すぎるという クレームも多かったと聞きました。 新型にあたるGDB、GGBはそのユーザの声を反映した形ということのようです。 クラッチを切った直後の回転があがるのも、そういった対策の一環のようです。 個人的には、非常に残念な事なのですが・・・ |
皆さんレスありがとうございました。 ECU制御のものであるようですね。故障等トラブルが原因ではなくて安心しました。 確かに気にはなりますが影響はないようなのでこのまま楽しく乗って行きたいと思います。 また何か質問があったら、皆さんの知識をお借りしたいのでよろしくお願いします。 |
ADショックに関する話題があったので、しゃしゃり出てみました(汗 気になる方、ウチのHPの過去のBBS投稿文や日記を参照下さい。 風と空 http://www.north-wind.ne.jp/~yuichis/ |