このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    1809
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼シュアトラックとビスカスとの差  たかV852 03/3/25(火) 17:34
   ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  TOMO 03/3/25(火) 20:49
   ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  マウ 03/3/25(火) 20:57
   ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  たかV852 03/3/25(火) 22:58
   ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  kturu 03/3/25(火) 23:58
   ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  みつい 03/3/26(水) 0:46
   ┃  ┗追記  みつい 03/3/26(水) 0:52
   ┗Re:シュアトラックとビスカスとの差  たかV852 03/3/26(水) 17:10
      ┣Re:シュアトラックとビスカスとの差  きちきち 03/3/26(水) 19:11
      ┗Re:シュアトラックとビスカスとの差  kturu 03/3/27(木) 3:06
         ┗Re:シュアトラックとビスカスとの差  たかV852 03/3/27(木) 9:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : シュアトラックとビスカスとの差
 ■名前 : たかV852
 ■日付 : 03/3/25(火) 17:34
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも勉強させていただいてます。
LSDについて調べており、すこし疑問があったので質問させていただきます。

よくジムカーナをやるときには「機械式」と聞きますが、
シュアトラックでも十分な人もいると過去ログにより読めます。
でもシュアトラックと機械式との差は歴然とのこと。

それならビスカスとシュアトラックとの性能(?)の差というのは
どれくらいなのかと思いました。(曖昧表現で申し訳ございません)
やはり、純正採用されているくらいですので、街乗り程度では
その違いを体感できるものではないのでしょうか?
機械式だといろいろ(音など)体感できるようですが、、
高い工賃を払ってまでビスカスからシュアトラックへ変更するのは
どうなのか?と思いました。(目的によって人それぞれだとは思いますが)
ちなみに、私はほぼ(今は)街乗りです。(^^;

何か体験談等ございましたらご教授お願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/3/25(火) 20:49  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。

デフに着いては書き出すとここでは終わらないくらいなので(汗)
簡単に。
#オフ会とかでお会い出来たらその時にでもコテコテにお話ししましょう(爆)

▼たかV852さん:
>よくジムカーナをやるときには「機械式」と聞きますが、
>シュアトラックでも十分な人もいると過去ログにより読めます。
>でもシュアトラックと機械式との差は歴然とのこと。
>
>それならビスカスとシュアトラックとの性能(?)の差というのは
>どれくらいなのかと思いました。(曖昧表現で申し訳ございません)

機械式デフでも、ビスカスでもLSD(リミテッドスリップデフ)は
ある条件になるとデフとしての機能を殺す
(つまり左右の回転差を取る仕事をしなくなる)
ようになっています。

その作動制限をする手法でいくつか方式があるわけです。
単純に作動制限の力だけに限ると、市販車の吊しの場合は
ビスカスでもシュアトラックでもトルセンでもそんなに極端に差はないです。
余談ですが、ヘリカルはこれらよりもさらに制限力が落ちるようです。
自分の車の着いてますが私には効いてるとはとても思えない位
作動制限力がヨワヨワです。・・・(鈍感なだけ?)

ビスカスの場合は、内部に非常に堅いオイルが入っていてオイルの粘る力で
作動制限をします。
シュアトラックは単純に機械的に回転差に比例するような作動制限をしています。

ですので、効き出すまでの時間とか、フィーリングに微妙な差がでるわけですね。
(良くビスカスは忘れた頃に効き出すとか言うと思うんですけど・・・)

機械式デフが競技車に好まれるのは、制限力とか効き出すまでのタイミングとかを
自由にセッティング出来るのでその自由度が好まれるわけです。

でもよく考えてみてくださいね。
デフって元々左右の回転差を吸収するためにいるのに何故その仕事を辞めなければ
いけないんでしょうね?
このあたりが自動車の不完全なところでもあるわけですねぇ。
(最近はアクティプLSDなんてのも実用化されてきてますが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : マウ  ■日付 : 03/3/25(火) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんわ。効き自体はほとんど変わらないと思います。例えるならシュアトラックは弱い1WAYLSD、ビスカスは弱い2WAYLSDって感じですかね。シュアトラックの方は固いオイルを入れると微妙に効きが良くなったような気がします。ビスカスはほとんど変化しなかったような・・・。ビスカスをシュアトラックに変更しても期待出来る物は得られないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : たかV852 <takamaty@ayu.ne.jp>  ■日付 : 03/3/25(火) 22:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼TOMOさん。
いつも質問ばかりでもうしわけございません。タイベルの件ありがとうございました(^^:

>デフに着いては書き出すとここでは終わらないくらいなので(汗)
>簡単に。
>#オフ会とかでお会い出来たらその時にでもコテコテにお話ししましょう(爆)
ありがとうございます。是非コテコテコースで 笑

>その作動制限をする手法でいくつか方式があるわけです。
>単純に作動制限の力だけに限ると、市販車の吊しの場合は
>ビスカスでもシュアトラックでもトルセンでもそんなに極端に差はないです。
>余談ですが、ヘリカルはこれらよりもさらに制限力が落ちるようです。
>自分の車の着いてますが私には効いてるとはとても思えない位
>作動制限力がヨワヨワです。・・・(鈍感なだけ?)
そうですか・・・
やはり「市販車」という土俵の中での違いなのでしょうか。
でもDCCDには感激しましたよ!

>
>ビスカスの場合は、内部に非常に堅いオイルが入っていてオイルの粘る力で
>作動制限をします。
>シュアトラックは単純に機械的に回転差に比例するような作動制限をしています。

なるほど。基本的な動作・構造が違うようですね!

>ですので、効き出すまでの時間とか、フィーリングに微妙な差がでるわけですね。
>(良くビスカスは忘れた頃に効き出すとか言うと思うんですけど・・・)
>
>機械式デフが競技車に好まれるのは、制限力とか効き出すまでのタイミングとかを
>自由にセッティング出来るのでその自由度が好まれるわけです。

ジムカーナに対して有利?になれるからというわけでもなく、自分好みのセッティング
ができるという点にて好まれるのですね!?
=そのことによりコントロールしやすくなると。

>でもよく考えてみてくださいね。
>デフって元々左右の回転差を吸収するためにいるのに何故その仕事を辞めなければ
>いけないんでしょうね?
>このあたりが自動車の不完全なところでもあるわけですねぇ。
>(最近はアクティプLSDなんてのも実用化されてきてますが)
理屈で考えてみると世の中色々おかしな事がありますよね!それを見つけるのも面白い
と思います。

▼マウさん:
>こんばんわ。効き自体はほとんど変わらないと思います。例えるならシュアトラックは弱い1WAYLSD、ビスカスは弱い2WAYLSDって感じですかね。シュアトラックの方は固いオイルを入れると微妙に効きが良くなったような気がします。ビスカスはほとんど変化しなかったような・・・。ビスカスをシュアトラックに変更しても期待出来る物は得られないと思います。
例を挙げて頂き、ありがとうございます。なんとなくわかってきたような気がします。
やはり、交換しても期待できるほどの効果は得られないようで・・・。

本当は機械式を入れてみたいのですが、まだ腕が未熟な事、街乗りに支障がない程度を
考えるとシビアな機械式を入れるのにとても躊躇してしまいます。
でも、たまの走行会にて面白く走りたい→ビスカス以上機械式以下→シュアトラックかなぁ、、メンテフリーだし・・
と思っておりました。(まだ他にさまざまなLSDはあると思うのですが。)
面白く走るためにはやはり何か我慢しなければならないことがあるのですねぇ。

大変貴重なご意見ありがとうございました!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/3/25(火) 23:58  -------------------------------------------------------------------------
   ビスカスからシュアトラックに交換する意味はありますよ。仲間内で実際に流用した人がいます。
ビスカスは遅れて効き出したり、ドリフト中のスイートスポットはかなり狭いですが、シュアトラックはソレがなく、効きをかなり落とした2WAY機械式に近いです。
ただ、わざわざ新品を高いお金払ってまで買うものではないのは事実ですけど。(^^;
安くケースごと入手出来るチャンスがあるなら悪くないと思いますが、前期型へはファイナルの組み替えにバックラッシュ調整と工賃がなかなかかかるので…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : みつい  ■日付 : 03/3/26(水) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たかV852さん:

体験談ということで

ビスカスとそれとの違いの説明は難しいので皆さんの意見を参考に!

コーナリング中アクセルを踏んだ時にビスカスだとマイルドに左右のタイヤが同回転していくのがわかるのですが、機械式だと一瞬です。

FF車は現在大衆車に多いですが、ノーマルの場合ハンドルを切ったまま曲がれます。
ビスカスだとややフロントタイヤが外側にいくのを覚えます。
機械式だと前輪2本がアクセル踏んだ瞬間、外に飛んでいきます。
そこでサイドブレーキなり、タックインなど使いイン側に巻き込ませます。
(ジムカーナ的かな?WRCとかでも主にこの方法で4WDを走らせますーターマックで多い)多分

FRでも同じでビスカスがマイルドにお尻が出るのに対し機械式はアクセルに敏感に対応し
お尻を振り回せます。
(WRCでもFR出身者やダートが強い人はリヤ重視)

4WDでも同じです(インプをまだマスターしてません(;_;)ので参考程度に)

デフを入れる場所によって変わってきます。S202はリヤに純正機械式があるので
FR的にアクセルコントロールでドリフトになります。そのかわり前に進む力が弱いですね。
センターに入れれば直進安定性が強く低速コーナーは弱いです。
フロントに入れれば一般的に速いです。が、低速ではハンドルが重くなり、交差点ではバキバキいいいやすく、しかしジムカーナ、ターマックでは一番強いのでは?


最後に・・・たかV852さんのインプはどこにビスカスが?
年式やグレードによるデフの差を知らないですみません。

参考程度に。

また、他の方間違っていたらご指摘を!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 追記  ■名前 : みつい  ■日付 : 03/3/26(水) 0:52  -------------------------------------------------------------------------
   楽しむならリヤに機械式ですよ。速いのはフロントかな。

みなおしたらDCCDとか付いてるってことはセンターにですよね?


4WDを速くは知らせるにはアクセル全開のハンドルでコントロールらしいですが
私的には遅くてもアクセルコントロール(^O^)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : たかV852  ■日付 : 03/3/26(水) 17:10  -------------------------------------------------------------------------
   皆様、貴重なご意見、体験談ありがとうございます。
質問内容に、不足があったので、追記します。
私のインプレッサはGC8 C型WRX(notSTi)です。
ほぼノーマルに近いです。
DCCDは無く、搭載車に試乗した経験ありということです。(すいません)
チューン(?)の方向性として、考えているたのは・・・
ノーマルとはちょっと違った1歩進んだ楽しい走りが出来る仕様。
でも、ほぼ街乗り⇒
スキーにも行くのでターマックギアを入れたくても怖いかな・・・?。
⇒とするとリアLSD?⇒機械式?⇒メンテ、維持費等考えるとちょっとやりすぎかも。(自分的に)
⇒ノーメンテのシュアトラックかな!?(DCCDは高いし・・・)
⇒走行会、練習会にてタイムは競わないが、楽しめそう。
と、少ない知識の中で考察してみました。
そこで、ビスカスからシュアトラックへ変更してもあまり意味がないのかな?
と思い、質問させていただいた訳です。
もともとSTiを買えばいいじゃんともなりますが、買った当初STiを知らなかったもので(^-^;
もちろんLSDだけでなく他との組み合わせにより、色々楽しめると思います。

ドリフト中にてビスカスとシュアトラックには差があるように
思われますが、やはり、街乗り程度ではわからないですよね・・・?
↑でもジムカーナで体感できれば良いですね!
もう少しチューンの方向性を検討すべきかな・・笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : きちきち <kicchi02@yahoo.co.jp>  ■日付 : 03/3/26(水) 19:11  ■Web : http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3286/  -------------------------------------------------------------------------
   個人的意見ですが
リアにクスコあたりの1way機械式LSDをイニシャル弱め(素組みくらい)で組む
フロントはRA-STi4あたりに純正でついてるヘリカルLSDを入れる
センターはビスカスのまま
というのが比較的オールマイティーなんじゃないかなと思います。
けっきょく、何を重視するかって話しになるんでしょうけど…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : kturu  ■日付 : 03/3/27(木) 3:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たかV852さん:
>ドリフト中にてビスカスとシュアトラックには差があるように
>思われますが、やはり、街乗り程度ではわからないですよね・・・?
>↑でもジムカーナで体感できれば良いですね!
>もう少しチューンの方向性を検討すべきかな・・笑

ジムカーナであれば、特にサイドターンした時に体感できると思いますよ。d(^^
ただ、街乗りでは差はほとんどわからないんですが・・・
というか、街中で差がわかるような走り方をしてはイケマセン(笑)

尚、シュアトラックを移植した私の友人というのはC型WRXで、
やはりメンテ等のランニングコストを考えての選択でしたが、
本人は非常に満足していましたよ。

ただ・・・機械式デフを組んでも、オイル交換だけ気を付けていれば
意外にランニングコストは安いんですよね。
STiの機械式を素組みする程度であれば、街乗りでも苦になりませんし、
元気走りをしなければオイルもそんな劣化しませんし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:シュアトラックとビスカスとの差  ■名前 : たかV852  ■日付 : 03/3/27(木) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きちきちさん:
ありがとうございます。HPの方、よく拝見させていただいております。

>リアにクスコあたりの1way機械式LSDをイニシャル弱め(素組みくらい)で組む
>フロントはRA-STi4あたりに純正でついてるヘリカルLSDを入れる
>センターはビスカスのまま
>というのが比較的オールマイティーなんじゃないかなと思います。
>けっきょく、何を重視するかって話しになるんでしょうけど…

なるほど。そういった組み合わせもあるのですね!
やはり、私のはABS付きなので、1wayですね。
そこで素組みで組んだ場合、下記のkturuさんがおっしゃるようにオイル管理
を気をつければ・・・とありますが、LSD自体の耐久性等は(OHの時期)
はどのようになるのでしょうか?
フロントは工賃が高そうですね・・汗


▼kturuさん:

>ジムカーナであれば、特にサイドターンした時に体感できると思いますよ。d(^^
>ただ、街乗りでは差はほとんどわからないんですが・・・
>というか、街中で差がわかるような走り方をしてはイケマセン(笑)

以前、DCCDのフリー(?)で試走してみたときに、あまりりも交差点での
曲がりやすさが違ったように感じられたので(^^;

>尚、シュアトラックを移植した私の友人というのはC型WRXで、
>やはりメンテ等のランニングコストを考えての選択でしたが、
>本人は非常に満足していましたよ。

やはり、ランニングコストは安いようで・・。

>ただ・・・機械式デフを組んでも、オイル交換だけ気を付けていれば
>意外にランニングコストは安いんですよね。
>STiの機械式を素組みする程度であれば、街乗りでも苦になりませんし、
>元気走りをしなければオイルもそんな劣化しませんし。

STiの機械式素組みですが、ABSを切らないとだめですよね。。安全面で。
だんだんクスコの1wayが気になりだし始めました (^-^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1809