このページは青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス
掲示板から生成されたログです。
希望の情報が見つからない場合はBookCaseから検索をお願いします。

                                Page    2172
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼エアチャンバーと雨  もんり 03/6/12(木) 23:11
   ┣Re:エアチャンバーと雨  TOMO 03/6/13(金) 17:58
   ┣Re:エアチャンバーと雨  嶋崎屋 03/6/13(金) 19:12
   ┣Re:エアチャンバーと雨  S202乗り 03/6/13(金) 20:00
   ┣Re:エアチャンバーと雨  もんり 03/6/15(日) 22:01
   ┗Re:エアチャンバーと雨  めろん(♂) 03/6/15(日) 22:43
      ┗Re:エアチャンバーと雨  もんり 03/6/19(木) 16:37
         ┗Re:エアチャンバーと雨  めろん(♂) 03/6/20(金) 2:52
            ┗Re:エアチャンバーと雨  もんり 03/6/21(土) 22:10
               ┗Re:エアチャンバーと雨  D2 03/6/22(日) 20:44
                  ┗Re:エアチャンバーと雨  もんり 03/6/26(木) 0:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : エアチャンバーと雨
 ■名前 : もんり <rantan@mx10.freecom.ne.jp>
 ■日付 : 03/6/12(木) 23:11
 -------------------------------------------------------------------------
   お世話になります、GC8-F(STi)に乗っています
もんりといいます。

最近エアチャンバーを加工したばかりなのですが、
過去ログをみていると、どうも「水害の恐れがある!」と見つけました。
丁度、梅雨入りしたので、ちょっと心配でした。

今日、雨が降る中を走っていたのですが、
家に帰るとやんだので、エアクリBOX内を見ると、底の方に
少しですが、水がたまっていました。
エアクリーナー自体は濡れていませんでした。

エアチャンバーを外したり、加工されている方、
雨水って入ってきてたります??
また、少しは、入るものなんでしょうか??


・・・心配です(−−;

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : TOMO  ■日付 : 03/6/13(金) 17:58  ■Web : http://www.ops.dti.ne.jp/~tomo-su/  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。

▼もんりさん:
>最近エアチャンバーを加工したばかりなのですが、
>過去ログをみていると、どうも「水害の恐れがある!」と見つけました。
>丁度、梅雨入りしたので、ちょっと心配でした。
>
>今日、雨が降る中を走っていたのですが、
>家に帰るとやんだので、エアクリBOX内を見ると、底の方に
>少しですが、水がたまっていました。
>エアクリーナー自体は濡れていませんでした。
>
>エアチャンバーを外したり、加工されている方、
>雨水って入ってきてたります??
>また、少しは、入るものなんでしょうか??

うちは、エアチャンバーのひょうたん部分?は残して単にフェンダーから
吸気できるように加工しています。
この状態で、新車(笑)当時から現在まで豪雨の中も何度も走ってきましたが、
問題は起きていません。

中まで見てないので確証は持てませんが、
自車の場合は水は溜まっていないように思います。
雨の日はもしかすると多少は入っているのかもしれませんが・・・

スポンジタイプのエアクリではなく、ノーマルのビスカスタイプor
STi製のような乾式タイプなら問題ないのではないかと思います。
エアクリを外してみて、水で濡れているならちょっとヤバイかもしれません。

インチUP等している場合は、フェンダー内張が損傷して水を飲み込むことがあります。
注意してくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : 嶋崎屋  ■日付 : 03/6/13(金) 19:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もんりさん:
こんばんは。

台風来襲の日に、北の後輩のGC8Cを水害救助した事があります(汗)
その車のエアーチャンバー加工はバンパーのダクトから直接、ホース(アルミダクト)でエアクリまで吸気を引っ張ってきていました。
そのために、大量の水を吸い込み、エアクリまで水に漬かったようになっていました。

同じような仕様で水害未経験の方もいらっしゃるようですが、チャンバーを残しておいた方が被害?に遭わず、結果も良いようです。
私もチャンバーを半分程度、残してフェンダー吸気にしていますが、被害にあったことはありません。
その後輩もその被害以来は私と同仕様になっています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : S202乗り  ■日付 : 03/6/13(金) 20:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もんりさん:
GC8−Eに乗っていたときにエアクリBOX内に水が溜まった事あります。
私の場合、チャンバー部分を残しつつ、チャンバーのバンパーダクトに面する
部分を大きくカットしての使用でした。

直接的に外気を導入しようとすると水を吸い込んでしまうみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : もんり <monri7-11@pdx.ne.jp>  ■日付 : 03/6/15(日) 22:01  -------------------------------------------------------------------------
   TOMOさん、嶋崎屋さん、S202乗りさん、
みなさん、レスありがとうございます!
GC8F−Sti乗りの、もんりです。

チャンバーを全てでは無く、残されているんですね。
水害からの救出大変だったと思います、、、

自分は、あの魅惑の音&吸気温度の効果を狙ってほとんどの部分を
カット&加工しています。
エアクリーナーは、STi製の乾式タイプを使ってます。
幸い、エアクリまでは、まだ?濡れていない様なので
今のところはだいじょうぶみたいです。
エアクリBOX内ってよくみると水抜き穴?みたいな小さな穴が空いていますね。
あれからいつもぬけていってくれればいいのですが・・・。
でも、やっぱり危険なのかもしれないので、
今度、車に水をいっぱいかけた上で、内張りをはがしてどこから
どのように水が来るのかを調べて対策&加工しようと思います。
(他の方で全外しされている方とかはだいじゅーぶでしょうか?)


でも、その前に・・・
自分のエアクリ(肺)が片方、「肺気胸」とやらで、
潰れてしまいました(^^;
先に自分がやられてしまったみたいです。。。
現在、入院中です。
まずは、自分を治してから!!になりそうです(笑

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/6/15(日) 22:43  -------------------------------------------------------------------------
   もんりさん、はじめまして。
からだお大事になさってください。はやく退院できるようお祈りしています。
がんばってください。

雨の不具合を経験したことがあるので、書かせていただきます。(たぶん、昔も書きました(^^;))
多少の雨では問題はおこりにくいですが、滝のような大雨で、路面にかなり水が流れているときは気を付けたほうがいいですよ。

タイヤハウスの内張りは、完全密閉されているわけではないので、ある程度の高速で走り続けると、隙間から霧状の水がフェンダー内に侵入します。
エアチャンバーを完全に取り払ってしまっていると、この霧をダイレクトに吸い込んでしまいます。
霧は、エアクリボックス内に侵入して、フィルターにひっかかります。
低回転ならば吸気量が少ないので、フィルターボックス下部に落とされて水抜き穴から落ちるのですが、高回転だと僅かながらフィルターを透過するようです。
私の場合、5千回転で燃料カットが発生しました。水分がエアフロにワルサをして異常を検知したのでしょう。

何が原因かわからず、ガソリンスタンドを疑っちゃいました(苦笑)
「おい!間違えて軽油入れたんじゃないかっ!!」って。
ガソリン入れた直後にこの症状が出だしたものでカナリ確信をもって・・・(ハズカシ)
後に、エアクリのエレメントが湿気で波状にゆがんでいたので、吸気の霧が原因だとわかりました。(スタンドにはお詫びしました)

タイヤハウスの内張をしっかりと目貼りするか、チャンバーを残すかして、霧の侵入対策をしたほうがいいと思います。

ちなみに、私は現在、チャンバーを丸ごと装着しています。上の純正吸い込み口を塞いで、チャンバー底付近前面に大きく開口部を作りました。
WRバンパーのフォグランプカバーの裏なので、雨の日はカバーをつければ水をダイレクトに吸い込むことは避けられますし、タイムアタックのときは外せば、最も効率よく圧の高いフレッシュエアを取り込めたり・・・と、とても都合がいいです。

さらに付加的な要素ですが、この方法だと、チャンバー内で吸気音が反響するらしく、本気走りの時は、ジェット機みたいなタダ者ならぬ音がして、みんなからも好評です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : もんり <monri7-11@pdx.ne.jp>  ■日付 : 03/6/19(木) 16:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼めろん(♂)さん:
こんにちは!めろん(♂)さん
もんりです。

レスが遅れてしまいました。手術直後で体が動きませんでした。
ご心配、ありがとうございます!!


>タイヤハウスの内張りは、完全密閉されているわけではないので、ある程度の高速で走り続けると、隙間から霧状の水がフェンダー内に侵入します。
>エアチャンバーを完全に取り払ってしまっていると、この霧をダイレクトに吸い込んでしまいます。
霧状になってしまっているんですね、
完全に外してしまうと防ぎようがないみたいですね。。。
だから、純正は、エンジンルームから吸気して、
一度フェンダーを通して暖かい空気を少しでも冷やしてエアクリに
渡しているんですねぇ。今ごろ納得しました(^^;

>私の場合、5千回転で燃料カットが発生しました。水分がエアフロにワルサをして異常を検知したのでしょう。

そういう症状が出てきてしまうんですね。
何か対策をしないと不安ですね。

>タイヤハウスの内張をしっかりと目貼りするか、チャンバーを残すかして、霧の侵入対策をしたほうがいいと思います。

チャンバーは、もう20%ぐらいしか原型がありません(^^;
どうにか霧を回避できて、なおかつ、今の状態を維持できるように
DIYしてみようと思います(板違いですみません)


>ちなみに、私は現在、チャンバーを丸ごと装着しています。上の純正吸い込み口を塞いで、チャンバー底付近前面に大きく開口部を作りました。
>WRバンパーのフォグランプカバーの裏なので、雨の日はカバーをつければ水をダイレクトに吸い込むことは避けられますし、タイムアタックのときは外せば、最も効率よく圧の高いフレッシュエアを取り込めたり・・・と、とても都合がいいです。
>
>さらに付加的な要素ですが、この方法だと、チャンバー内で吸気音が反響するらしく、本気走りの時は、ジェット機みたいなタダ者ならぬ音がして、みんなからも好評です。

一度、その音を聞いてみたいです!
元はといえば、純正ブローオフの音が聴きたくて加工したようなもんですから(笑)
(自分の場合)

いろいろと試行錯誤してみようと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : めろん(♂) <melon-osu@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 03/6/20(金) 2:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もんりさん:
>>タイヤハウスの内張りは、完全密閉されているわけではないので、ある程度の高速で走り続けると、隙間から霧状の水がフェンダー内に侵入します。
>>エアチャンバーを完全に取り払ってしまっていると、この霧をダイレクトに吸い込んでしまいます。
>霧状になってしまっているんですね、
>完全に外してしまうと防ぎようがないみたいですね。。。
>だから、純正は、エンジンルームから吸気して、
>一度フェンダーを通して暖かい空気を少しでも冷やしてエアクリに
>渡しているんですねぇ。今ごろ納得しました(^^;

「冷やす」が第一目的というよりは、水滴をエアクリエレメントまで導かないための処理のようです。
流速にもよりますが、気流に乗った水滴は、90度の角度変更(壁に当たったとき)によって、45%は、気流についていけない(壁に水滴となって付く)という話を聞いたことがあります。(私は、根拠を知りません。人から聞いた話です。)
ノーマルの配管は、まず、導入口で壁にあたり、水平に移動した後、下方向に進み、空気だまりを作った後、上方向に向かってやや細めの管を通ってエアクリボックスに到達します
素人目にみても、何度も壁にあたって、挙げ句の果てに、空気だまりで一端流速が落ちた後に、エアクリボックスに吸い上げられるので、水滴が最後まで生き残るのは、困難な状況でしょう。
最下部にある空気溜まりの下には、溜まった水を抜くための穴が2つ開いています。

また、エア溜まりを作ることによって、瞬間的な吸気の変動を調整する機能を備えています。(この点については、チャンバーをはずしてしまった方が容量が大きくなりますが・・・)

さらに、(実は、これが一番大きい理由だと思いますが、)吸気音(騒音)を低下させることができます。

ノーマルの構造というのは、良く考えれているもんなんですよね。(感心します。)

>
>>私の場合、5千回転で燃料カットが発生しました。水分がエアフロにワルサをして異常を検知したのでしょう。
>
>そういう症状が出てきてしまうんですね。
>何か対策をしないと不安ですね。

燃料カットしてくれるならまだいいです。 エアフロで検知できなければ、最悪の場合、ウォーターハンマー現象で、エンジン壊すかもしれません。(相当の量を吸い込まないとそうなりませんでしょうけど。)

>
>>タイヤハウスの内張をしっかりと目貼りするか、チャンバーを残すかして、霧の侵入対策をしたほうがいいと思います。
>
>チャンバーは、もう20%ぐらいしか原型がありません(^^;
>どうにか霧を回避できて、なおかつ、今の状態を維持できるように
>DIYしてみようと思います(板違いですみません)

上述のように、壁に当たる回数というのも、大事なようなので、まずは、裏側からガムテープで対策し霧をシャットアウト。それでもだめなら、前面から入り込む霧のシャットアウトのために、空気の流れに壁を作るのがいいと思います。(最終手段は、チャンバー購入再加工)
私の空想ですが、空気の通行途中にスポンジのようなものを障害物として設置してあげたら、効果があるように思うのですが。。(塞ぐのではなく、空気の流れを変える(方向転換をつくる))ために通り道の一部に設置が効果あるかなぁ。。と。(やったことはありません。)


>
>>ちなみに、私は現在、チャンバーを丸ごと装着しています。上の純正吸い込み口を塞いで、チャンバー底付近前面に大きく開口部を作りました。
>>WRバンパーのフォグランプカバーの裏なので、雨の日はカバーをつければ水をダイレクトに吸い込むことは避けられますし、タイムアタックのときは外せば、最も効率よく圧の高いフレッシュエアを取り込めたり・・・と、とても都合がいいです。
>>
>>さらに付加的な要素ですが、この方法だと、チャンバー内で吸気音が反響するらしく、本気走りの時は、ジェット機みたいなタダ者ならぬ音がして、みんなからも好評です。
>
>一度、その音を聞いてみたいです!
>元はといえば、純正ブローオフの音が聴きたくて加工したようなもんですから(笑)
>(自分の場合)
>
>いろいろと試行錯誤してみようと思います。
>貴重なご意見、ありがとうございました!!

いつか、青春指南役さん関連のオフ会でお会いできるといいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : もんり <monri7-11@pdx.ne.jp>  ■日付 : 03/6/21(土) 22:10  -------------------------------------------------------------------------
   めろんさん、こんばんは!


>「冷やす」が第一目的というよりは、水滴をエアクリエレメントまで導かないための処理のようです。
>流速にもよりますが、気流に乗った水滴は、90度の角度変更(壁に当たったとき)によって、45%は、気流についていけない(壁に水滴となって付く)という話を聞いたことがあります。(私は、根拠を知りません。人から聞いた話です。)

そーなんですね?!いいことを聞きました(^^)
実際、加工しようと思っていてもどう、加工すれば、少しでも霧が防げるのかなぁって
悩んでいました。
参考になりますっ!


>燃料カットしてくれるならまだいいです。 エアフロで検知できなければ、最悪の場合、ウォーターハンマー現象で、エンジン壊すかもしれません。(相当の量を吸い込まないとそうなりませんでしょうけど。)

これは、怖いですね・・・。
いい物ができるまでは、雨の日はおとなしくしていようと思います。


>私の空想ですが、空気の通行途中にスポンジのようなものを障害物として設置してあげたら、効果があるように思うのですが。。(塞ぐのではなく、空気の流れを変える(方向転換をつくる))ために通り道の一部に設置が効果あるかなぁ。。と。(やったことはありません。)

これも参考にさせていただきますね〜♪

>
>いつか、青春指南役さん関連のオフ会でお会いできるといいですね。

ですよね!!
でも、自分がいるところは山口なので難しいかもです(^^;
オフ会に参加したり、
他のインプ乗りの方と直接意見交換とかもしてみたいんですけどね、、
周りには、インプ乗りがいませんし・・・。(悲

でも、ここはいろんな方の意見や相談がたくさんあるので好きです!
ありがとうございます!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : D2  ■日付 : 03/6/22(日) 20:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼もんりさん:
こんばんは、C型WRXのD2です。遅レスですみません。
わたしも、エアチャンバーとっぱらって、ブレーキダクトに穴開けて外気導入をしているのですが、今の所エアクリボックスに水分の付いた痕はいまのところありません。
ただ、インナーフェンダーの取り付けをちょこちょこ点検しているのと、ブレーキダクトの穴にメッシュ(100円ショップで買った、だし取り用のおたまみたいなもの)をつけて水滴が直接はいらないようにしています。

あと、お体大丈夫ですか?気胸とのことでどちらかと言うとこっちに反応してしまいました。私もG.Wに気胸の手術しまして、連休の良い天気を病院のベットで過ごしました。これで手術5回目です(泣笑)。お早い回復と再発しないことをお祈りします。頑張って下さいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:エアチャンバーと雨  ■名前 : もんり <rantan@mx10.freecom.ne.jp>  ■日付 : 03/6/26(木) 0:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼D2さん:
>こんばんは、C型WRXのD2です。遅レスですみません。

D2さん、こんばんは!こっちこそ、遅レスで申し訳ありません。

>わたしも、エアチャンバーとっぱらって、ブレーキダクトに穴開けて外気導入をしているのですが、今の所エアクリボックスに水分の付いた痕はいまのところありません。

自分も今日、再び確認したのですが、エアクリは、濡れた後はなかったです。
前日が結構、どしゃぶりで心配していたんですが、なんとかいいみたいです。
が、やっぱり、エアクリBOX内の底には、水が少し溜まっていました(^^;


>ただ、インナーフェンダーの取り付けをちょこちょこ点検しているのと、ブレーキダクトの穴にメッシュ(100円ショップで買った、だし取り用のおたまみたいなもの)をつけて水滴が直接はいらないようにしています。

時間が有るときに
いろんな角度から水をかけたりして、どこからが一番ひどく水が浸入するのか、
調べてみようと思います。参考にさせていただきますね!

>
>あと、お体大丈夫ですか?気胸とのことでどちらかと言うとこっちに反応してしまいました。私もG.Wに気胸の手術しまして、連休の良い天気を病院のベットで過ごしました。これで手術5回目です(泣笑)。お早い回復と再発しないことをお祈りします。頑張って下さいね。

ご心配、ありがとうございます。なんかうれしいです(^^)
一応、無事、退院しまして、今は、家から久々に書き込みをしています。
D2さんは、手術が5回目なんですかっ?!ちょっとびっくりです。
せっかくのGW。。。悔しいですよね、
自分も再発があるといわれ、今回で2回目です。(前回は処置のみ)
ちょっと内容が、掲示板の主題と離れてしまったので、
よかったら直メールしていただけると幸いです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    INDEXページ  ┃  上位階層へ  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2172