新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
87 / 193 ページ ←次へ | 前へ→

藤壺 LegalisSuperR vs R...[5]  /  プロフェックでブーストを...[2]  /  燃料ポンプの互換性につい...[3]  /  レイル強化エンジンマウン...[2]  /  アイバッハのスプリングと...[2]  /  マスターシリンダーについ...[2]  /  デフのバックラッシュの測...[2]  /  GDAにGDBインタークーラー...[1]  /  GC8のトラストスプリング[4]  /  EVCについて[4]  /  

藤壺 LegalisSuperR vs RM-01typeTi の違い
 imp  - 05/3/9(水) 16:39 -
  
imp と申します.

前に乗っていたGC8F型typeRでは、ノーマルマフラーからLegalisSuperRに変えた事があります.
この時私が感じたのは、
・低回転域 (クラッチをつなぐ瞬間) がスカスカに感じた
・中回転域の吹けが特に良く低回転域がスカスカに感じただけかもしれませんが...
・停車時の音量は静かで満足してました
・走り出してからの音量が少し物足りませんでした…

今回乗り換えたGC8F型typeR (また同じ車種に乗り換えました(^^ゞ)は、STiのオプションのマフラーが付いてます.
前にLegalisSuperRの時に感じていた低回転域のスカスカ感はないのですが、音量が静か過ぎると感じていて、
マフラーの交換を考えています.

選ぶ基準としては、
1.爆音ではないがうるさいほうに分類される音量 (感じ方は個人差があるので言葉では言いにくいですが...)
2.アイドリング時は静か
3.低回転がスカスカにならない (当然ベストは純正と同じ位の60φでしょうが)
4.中回転域重視が良い
5.チタンマフラーにしてみたい
を考えています.

そこでメインパイプ径が76.3φ (LegalisSuperRと同じです)のRM-01AtypeTiか、
もしくは少しメインパイプが太くなりますがSuperTiの購入を考えています.

まわりで付けている方がいなくあまり話を聞かないのですが、(LgalisSuperRをSTiマフラーは自分で
音を聞いているので) LgalisSuperR もしくは STiマフラーを基準にして、
・どれより爆音or静か
・どれより低/中回転域がスカスカ
などのご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

#結構値段しますねぇ(\194,250)
引用なし
パスワード

Re:藤壺 LegalisSuperR vs RM-01typeTi の違い
 kturu  - 05/3/11(金) 1:05 -
  
▼impさん:
>imp と申します.
>
>前に乗っていたGC8F型typeRでは、ノーマルマフラーからLegalisSuperRに変えた事があります.
>この時私が感じたのは、
>・低回転域 (クラッチをつなぐ瞬間) がスカスカに感じた
>・中回転域の吹けが特に良く低回転域がスカスカに感じただけかもしれませんが...
>・停車時の音量は静かで満足してました
>・走り出してからの音量が少し物足りませんでした…
>
>今回乗り換えたGC8F型typeR (また同じ車種に乗り換えました(^^ゞ)は、STiのオプションのマフラーが付いてます.
>前にLegalisSuperRの時に感じていた低回転域のスカスカ感はないのですが、音量が静か過ぎると感じていて、
>マフラーの交換を考えています.
>
>選ぶ基準としては、
>1.爆音ではないがうるさいほうに分類される音量 (感じ方は個人差があるので言葉では言いにくいですが...)
>2.アイドリング時は静か
>3.低回転がスカスカにならない (当然ベストは純正と同じ位の60φでしょうが)
>4.中回転域重視が良い
>5.チタンマフラーにしてみたい
>を考えています.
>
>そこでメインパイプ径が76.3φ (LegalisSuperRと同じです)のRM-01AtypeTiか、
>もしくは少しメインパイプが太くなりますがSuperTiの購入を考えています.
>
>まわりで付けている方がいなくあまり話を聞かないのですが、(LgalisSuperRをSTiマフラーは自分で
>音を聞いているので) LgalisSuperR もしくは STiマフラーを基準にして、
>・どれより爆音or静か
>・どれより低/中回転域がスカスカ
>などのご意見をお聞かせ願えないでしょうか?
>
>#結構値段しますねぇ(\194,250)

過去ログにもあると思うので検索しなおしてみては?

スーパーRとRM-01Aを比較すると・・・低回転のトルクも高回転の抜けも、
中回転域も全てRM-01Aのほうが良いくらいです。
音質についてはスーパーRのほうが良いと思うんですが(苦笑

メインパイプ径だけでなく、サイレンサー構造や、音量を抑える為に
サイレンサー内部での絞りがある場合が多々ありますので注意が必要です。
引用なし
パスワード

Re:藤壺 LegalisSuperR vs RM-01typeTi の違い
 imp  - 05/3/14(月) 13:10 -
  
▼みやさん:

>挙げられている銘柄、チタンではありませんが○シェの新しいマフラーがよさげですよ
>店長からの話ですが普段は静か、回すといい音(それなりの音量)になるって言ってましたよ
>ダイノでのグラフを見せていただきましたがパッと見で明らかに下からトルクとパワーが出てました
>候補の一つに加えてもいいかもしれませんよ〜
>HPにも載っているので一度見てもいいかもしれないですね
>まだワタシは付けていませんが来月付けます!
>付けていての書き込みでなくてすみません...
>あと、ワタシは○シェの回し者ではありませんっ(^_^;)

HP見ました!
お値段的にも魅力的です.
是非ともインプレ聞かせていただきたいですm(__)m
引用なし
パスワード

Re:藤壺 LegalisSuperR vs RM-01typeTi の違い
 imp  - 05/3/14(月) 13:13 -
  
▼kturuさん:

>過去ログにもあると思うので検索しなおしてみては?

そうですね.
この手の質問はありそうですもんね.

>スーパーRとRM-01Aを比較すると・・・低回転のトルクも高回転の抜けも、
>中回転域も全てRM-01Aのほうが良いくらいです。
>音質についてはスーパーRのほうが良いと思うんですが(苦笑

なるほど.

>メインパイプ径だけでなく、サイレンサー構造や、音量を抑える為に
>サイレンサー内部での絞りがある場合が多々ありますので注意が必要です。

あ〜、なるほど.
考慮させて頂きますm(__)m
引用なし
パスワード

ドコドコ音
 imp  - 05/3/14(月) 13:17 -
  
「LegalisSuperR」と「RM-01typeTi」とを比べると、
ドコドコという音はどちらが際立って聞こえますでしょうかね?
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

プロフェックでブーストを下げる方法を教えてくだ...
 bj  - 05/3/13(日) 12:30 -
  
ブースとが上がり過ぎたので。プロフェックで、下げようとしたのですが。下がりません。とめどなくブーストが上がってしまいます。きっと1・5kg以上行ってるかと思われます。取り付け説を見ても代表的な物しか載っておらず。?状態です。配管等の取り回しなども原因かと思われます。どなたかアドバイスお願いします。取り付け図なんてあると助かります。宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:プロフェックでブーストを下げる方法を教えてく...
 kturu  - 05/3/13(日) 18:29 -
  
▼bjさん:
>ブースとが上がり過ぎたので。プロフェックで、下げようとしたのですが。下がりません。とめどなくブーストが上がってしまいます。きっと1・5kg以上行ってるかと思われます。取り付け説を見ても代表的な物しか載っておらず。?状態です。配管等の取り回しなども原因かと思われます。どなたかアドバイスお願いします。取り付け図なんてあると助かります。宜しくお願いします。

お察しの通り配管の仕方が間違っている可能性があるかと思います。
代表的なものしかかかれていないというより、どんなターボ車でも装着する
位置は違っても結局は同じに配管するものなので書く必要が無い、というところです。

純正の配管は、GC/GF8A〜Cの場合はそのまま純正のソレノイドバルブユニットと
ブーストコントローラーのユニットを付け替えるだけに近く、あとは配管を
そのまま転用するか、新しく引き直すかだけです。
ただしブーストコントローラーへの圧力の入力用に多少加工が必要ですが。
GC8D以降(GD/GGを含む)はGC/GF8A〜Cとは違い、ユニットがある場所には
3つ又のジョイントのみで、そこからインテークパイプのエアフロ後へ
戻す配管の途中にソレノイドバルブユニットが装着される形になりますので、
GC/GF8A〜Cは3つのホース接続口がありますがGC8D以降はIN/OUTのみとなります。
ですので、ホースを新規で用意し、ターボチャージャーのコンプレッサー出口、
アクチュエーターの頭、インテークパイプのエアフロ後をそれぞれブースト
コントローラーのソレノイドバルブユニットへ接続します。

この説明でわからない場合は、ショップ等へ依頼したほうが良いかと思います。
引用なし
パスワード

Re:プロフェックでブーストを下げる方法を教えてく...
 bj  - 05/3/13(日) 19:23 -
  
なるほど。うまく配管を探して付けてみます。ありがとうございます。そうすればブーストの上がりすぎる事はないですよね?がんばります。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

燃料ポンプの互換性について
 く〜く  - 05/3/10(木) 20:48 -
  
みなさんこんばんは。当方H7式GF8のWRXに乗っております。が、先程燃料ポンプがダメになってしまったらしく(イグニッションONでも全く音がしない)エンジン掛かりません・・・。そこで中古で探そうと思うのですが、燃料ポンプの互換性について教えてください。何年式のでしたら取付け可能ですか??
引用なし
パスワード

Re:燃料ポンプの互換性について
 kturu  - 05/3/11(金) 1:57 -
  
▼く〜くさん:
>みなさんこんばんは。当方H7式GF8のWRXに乗っております。が、先程燃料ポンプがダメになってしまったらしく(イグニッションONでも全く音がしない)エンジン掛かりません・・・。そこで中古で探そうと思うのですが、燃料ポンプの互換性について教えてください。何年式のでしたら取付け可能ですか??

適合についてはわかりませんが、ポンプ本体のみの交換ならば選択範囲は
広がると思います。もともとの装着品よりも多少能力が高くとも、
燃料ライン等に詰まりとかなければ、燃圧に変化はないので問題はありませんし。
どちらにせよ状態の分からない(いつ壊れるかわからない)中古ポンプを
使うか安心をとって新品を使うかは個人の判断ですが。

また、ポンプそのものの寿命のほか、ハーネスコネクタ部分での断線の
場合もあるようで、まずはそちらから確認されてみては?
引用なし
パスワード

Re:燃料ポンプの互換性について
 く〜く  - 05/3/11(金) 2:19 -
  
▼kturuさん:

>また、ポンプそのものの寿命のほか、ハーネスコネクタ部分での断線の
>場合もあるようで、まずはそちらから確認されてみては?

確かに、その可能性を考えるのを忘れてました・・・(汗)

早速、明日?今日かな?に確認してみます。
引用なし
パスワード

Re:燃料ポンプの互換性について
 Hei  - 05/3/13(日) 17:26 -
  
▼く〜くさん:
>みなさんこんばんは。当方H7式GF8のWRXに乗っております。が、先程燃料ポンプがダメになってしまったらしく(イグニッションONでも全く音がしない)エンジン掛かりません・・・。そこで中古で探そうと思うのですが、燃料ポンプの互換性について教えてください。何年式のでしたら取付け可能ですか??

kturuさんが書いているように、ハーネスやヒューズを確認してみては如何でしょうか?

というのも先日私もエキマニの熱害によってO2センサーがショートし、結果全てのハーネスが燃えてしまいました。(汗)>室内の運転席側まで燃えてました。

この時、走行中に突然エンジンが吹けなくなり、完全にエンジンが停止しました。
セルは回るのですが、後ろから燃料ポンプ作動音が全く鳴らず、私も最初は燃料ポンプだと思ってました。

ただ、このハーネス等の電気系不具合だとかなりの出費になるので、ある意味燃料ポンプが壊れていただけだと良いですね。(^^;>ちなみに私はこのハーネスショートが原因で今月始めにGC8を降りる事になっちゃいました。(T_T)

頑張って復活してくださいね!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

レイル強化エンジンマウントのインプレ
 007  - 05/3/12(土) 22:28 -
  
この前、レイル製ウレタンブッシュ強化エンジンマウントを交換しました、もう硬すぎです、ノーマルマウントが1とするとSTi強化マウントが3ウレタンマウントが8位です、交換後シフトの入りが新車並によみがえりました、ましてやブレーキング時コーナリングの安定性やクラッチの繋がりも良くなりご満足です、ですが乗り心地物凄く悪くなりました、まるでジェットコースターに乗ってるような乗り心地です、エンジンの振動が直接伝わってきて色々な所からビビリ音が聞こえてきます、最悪です、こうなったらウレタンミッションマウントも交換してみようと思います、どんな乗り心地になるやら・・
引用なし
パスワード

Re:レイル強化エンジンマウントのインプレ
 わど  - 05/3/12(土) 22:28 -
  
以前、クスコ製強化マウントに交換したボ○スピードのデモ車に乗せて
もらった事がありますが、それですら「腱鞘炎になるかも」と思った程
ですが、どうやらそれ以上ですね。。

インプレありがとうございました。
引用なし
パスワード

Re:レイル強化エンジンマウントのインプレ
 青春指南役  - 05/3/12(土) 22:36 -
  
▼007さん:
フリーテーマ掲示板ネタじゃないので、こちらへ記事を移動しました。
本格的なタイムアッタック仕様にするなど、速く走れるようにチューニング
して行くと、快適性から離れてしまいます。どこかで妥協してバランスさせ
るか、快適性を無視してタイム命にするか、難しい所ですね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

アイバッハのスプリングとHTSダンパーについて
 4N5 E-MAILWEB  - 05/3/9(水) 21:45 -
  
 この度アイバッハのプロキットを購入しました。
 少し欲が沸いてきてSTIの強化ゴムアッパーも購入しました。
 次にHTSダンパーを組もうと予算を立てています。そこで質問なんですが
最近HPや雑誌などでバンプラバーの紹介が多いのですがどう選べばよろしいのでしょうか?教えてください。ついでにスタビリンクもどんなものがいいのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:アイバッハのスプリングとHTSダンパーについ...
 kturu  - 05/3/10(木) 11:55 -
  
▼4N5さん:
> この度アイバッハのプロキットを購入しました。
> 少し欲が沸いてきてSTIの強化ゴムアッパーも購入しました。
> 次にHTSダンパーを組もうと予算を立てています。そこで質問なんですが
>最近HPや雑誌などでバンプラバーの紹介が多いのですがどう選べばよろしいのでしょうか?教えてください。ついでにスタビリンクもどんなものがいいのでしょうか?

どのモデルにお乗りなのか不明なので概論的なレスになりますが。

まずは、なんでもかんでも交換すれば良くなるものではないです。

バンプラバーは基本的にはダンパーが底付きして破損するのを防ぐもので、
2次的なスプリングとして使われる場合もあります。
基本的に乗り心地を重視するなら頻繁にバンプラバーに当たらないように
短めにカットするのが基本ですが、あえてスプリングとして使用するならば
純正のように縮むにつれレートが上がるものを用いる事が多いかと思います。

まぁ、ダウンサスを選ばれているということで走行性能の向上よりも
ドレスアップと乗り心地の両立が主な目的かと思いますので、
とりあえずは純正で採用されるような縮むにつれレートが上がるような
ものを使用し、とりあえずそのまま走行して突き上げ感が気になるなら少し
カットする、というようにやればよいかと思います。

スタビリンクに関してはGC/GF8でならば、車高を下げただけでなく
ショートストロークのサスペンションの場合には短いタイプへと交換する
意味はあるかと思います。ですがダウンサスと純正と同等のストロークの
ダンパーの組み合わせの場合、単に1Gでの車高が下がっただけで
ダンパーはストローク分動きますので、スタビリンクをショート化すると
破損等の原因になりますので不適切かと思います。
ただし長さを変更せず、ピロボール等のたわみを無くしたものへ変更する
場合は話が別ですが・・・どちらにせよ好みの話なので気に入るか
気に入らないor効果を感じないかは人それぞれです。
引用なし
パスワード

Re:アイバッハのスプリングとHTSダンパーについ...
 4N5 E-MAILWEB  - 05/3/12(土) 0:47 -
  
▼kturuさん:
>どのモデルにお乗りなのか不明なので概論的なレスになりますが。
>
>まずは、なんでもかんでも交換すれば良くなるものではないです。
>
>バンプラバーは基本的にはダンパーが底付きして破損するのを防ぐもので、
>2次的なスプリングとして使われる場合もあります。
>基本的に乗り心地を重視するなら頻繁にバンプラバーに当たらないように
>短めにカットするのが基本ですが、あえてスプリングとして使用するならば
>純正のように縮むにつれレートが上がるものを用いる事が多いかと思います。
>
>まぁ、ダウンサスを選ばれているということで走行性能の向上よりも
>ドレスアップと乗り心地の両立が主な目的かと思いますので、
>とりあえずは純正で採用されるような縮むにつれレートが上がるような
>ものを使用し、とりあえずそのまま走行して突き上げ感が気になるなら少し
>カットする、というようにやればよいかと思います。
>
>スタビリンクに関してはGC/GF8でならば、車高を下げただけでなく
>ショートストロークのサスペンションの場合には短いタイプへと交換する
>意味はあるかと思います。ですがダウンサスと純正と同等のストロークの
>ダンパーの組み合わせの場合、単に1Gでの車高が下がっただけで
>ダンパーはストローク分動きますので、スタビリンクをショート化すると
>破損等の原因になりますので不適切かと思います。
>ただし長さを変更せず、ピロボール等のたわみを無くしたものへ変更する
>場合は話が別ですが・・・どちらにせよ好みの話なので気に入るか
>気に入らないor効果を感じないかは人それぞれです。

ありがとうございます。GDBのD型です。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

マスターシリンダーについて
 やっさん WEB  - 05/3/11(金) 14:45 -
  
GC8E27Dに乗ってるやっさんです。いつも楽しく拝見させてもらってます。当方の車はフロント2PODリア1PODだったのですがフロント4PODリア2PODに変更して以来マスターシリンダーの容量不足にGDBをと思いSHOPに打診したところ無理というかサイズが違いすぎてボコボコに叩きまくりようやく入るぐらいなのであまりやりたくないという返事が帰ってきました。実際にマスターシリンダー(ABS付き)で変更された方いらっしゃいましたらどの手法を用いられたのかご教授下さい。あとフィーリングなども教えていただけたら幸いです。私的にはGC8Ver5あたりが妥当かと思っているのですが現物を見たこともなくE型とF,G型ではABSの変更もあったみたいなので配管が違うのではと頭を悩ませております。過去ログで検索したところMOTORA@早乙女教授がレガシー用を流用されてるようなのですがポン付けでできるものなのでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:マスターシリンダーについて
 たた  - 05/3/11(金) 22:41 -
  
やっさん へ

 他の掲示板でも書きましたが、御参考に。
 マスターシリンダの交換ですが、ブレーキ配管が、年式及びABS有り/無しによって、部品番号のみでは、適合できるのかどうか分かりませんので、現車合わせでしか確認できないようです。当方もGC8-C型(ABS有り)にGDBのブレンボ対応のものへマスターバッグも含めて交換しました。マスターバッグそのものは、GDBのものがそのまま取り付け出来ましたが、問題はブレーキ配管で、一部の配管はそのまま取り付けできましたが、他は、フィッティング+フレキ高圧ホースで対応してもらいました。
 交換された場合は、最終的には現物確認の上、対処を検討していくことになると思います。
 なお、フィーリングですが、4ポット・2ポット化と併せてマスターバッグ・シリンダ交換を行ったので、?ですが、ショップの話ですと、換えなくてもそんなに変化しないかもしれません。
引用なし
パスワード

Re:マスターシリンダーについて
 やっさん WEB  - 05/3/11(金) 22:47 -
  
レスありがとうございます。
ショップで一度現状どうなのか?
という部分を見ていただきTRY&テスト
を行ってみたいと思います。
とりあえずキャリパーOHレベルから順を追ってという事
を打診し快くOKしていただいたので助かりました。たた
さんの言う通りまとめてやっちゃうとたしかに?ですね。(ショップの回答も?でした)
最終的に改善されなければたたさんと同じメニューへという結論でした(汗)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

デフのバックラッシュの測定について
 とぅあくと  - 05/3/10(木) 15:25 -
  
毎回掲示板を参考にさせておるものです。
自分の車ももう10万キロを越え、デフから異音がするようになってきました。
そこでオーバーホールすることにしたのですが、バックラッシュの具体的な測定方法
が分からず困ってしまいました。どうかどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:デフのバックラッシュの測定について
 kturu  - 05/3/11(金) 2:02 -
  
▼とぅあくとさん:
>毎回掲示板を参考にさせておるものです。
>自分の車ももう10万キロを越え、デフから異音がするようになってきました。
>そこでオーバーホールすることにしたのですが、バックラッシュの具体的な測定方法
>が分からず困ってしまいました。どうかどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

↓のマウさんの説明が非常にわかりやすいと思います。
https://www.impreza-diy.com/diybbs/c-board.cgi?cmd=one;no=17110;id=
引用なし
パスワード

Re:デフのバックラッシュの測定について
 タク  - 05/3/11(金) 12:46 -
  
▼kturuさん:
>▼とぅあくとさん:
>>毎回掲示板を参考にさせておるものです。
>>自分の車ももう10万キロを越え、デフから異音がするようになってきました。
>>そこでオーバーホールすることにしたのですが、バックラッシュの具体的な測定方法
>>が分からず困ってしまいました。どうかどなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
>
>↓のマウさんの説明が非常にわかりやすいと思います。
>https://www.impreza-diy.com/diybbs/c-board.cgi?cmd=one;no=17110;id=
>
>ありがとうございました。大変参考になりました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GDAにGDBインタークーラー流用は吉か!?
 KEM  - 05/3/10(木) 15:49 -
  
こんにちわ。
GDA乗りの憧れのひとつとしてあの、赤いロゴ入りのSTIインタークーラー
は定番だと思いますが、これを流用して満足された方の意見を聞きたいです。
私は、ブーストの上がりが鈍くなりシフトチェンジ時も違和感大で
元のしょぼインタークラーに戻しました。これが異様に軽快でまた腹立たしい。
やはり、部分的にパワーUPしてもダメなのかなぁとあきらめております。
引用なし
パスワード

Re:GDAにGDBインタークーラー流用は吉か!?
 AUGE  - 05/3/10(木) 23:10 -
  
▼KEMさん:
>こんにちわ。
>GDA乗りの憧れのひとつとしてあの、赤いロゴ入りのSTIインタークーラー
>は定番だと思いますが、これを流用して満足された方の意見を聞きたいです。
>私は、ブーストの上がりが鈍くなりシフトチェンジ時も違和感大で
>元のしょぼインタークラーに戻しました。これが異様に軽快でまた腹立たしい。
>やはり、部分的にパワーUPしてもダメなのかなぁとあきらめております。

自分もつけました。GDBCのインテークパイプを取り付けた後に交換しました。
インテークパイプのおかげでブーストの立ち上がりが速くなっていましたが、
インタークーラー交換後は元に戻ってしまいました。
シフト時はあまり気になりませんでした。

しかし、0.5から上はパワー感が違います。EXマニやインテークパイプを交換して
ブーストコントローラーで制御しているのでKEMさんの仕様とは違うと思いますが、
自分はこれで結構満足しています。
エアインテークを交換すればSTIの文字が見えるのも気に入ってます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

GC8のトラストスプリング
 うお  - 05/3/4(金) 21:21 -
  
過去ログ、インターネットで検索したのですが見つかりませんでしたのでもしお分かりでしたら教えてください。
昔トラストから発売されていた純正形状のスプリングの事です。
レート、ダウン量、巻き数等わかりませんか?
よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:GC8のトラストスプリング
 kturu  - 05/3/7(月) 1:13 -
  
▼うおさん:
>過去ログ、インターネットで検索したのですが見つかりませんでしたのでもしお分かりでしたら教えてください。
>昔トラストから発売されていた純正形状のスプリングの事です。
>レート、ダウン量、巻き数等わかりませんか?
>よろしくお願いします。

確か「25〜30mmダウン」、というのを見たことはあります。
その他は実際に使ってはいませんし、私はわかりません。

メーカーにも問い合わせしてみては?
引用なし
パスワード

Re:GC8のトラストスプリング
 うお  - 05/3/7(月) 17:50 -
  
メーカーに問い合わせてみましたが?な返答しか帰ってこなかったもので。
引き続き情報をお持ちの方おねがいします。
引用なし
パスワード

Re:GC8のトラストスプリング
 yoshi  - 05/3/8(火) 1:56 -
  
▼うおさん:
>メーカーに問い合わせてみましたが?な返答しか帰ってこなかったもので。
>引き続き情報をお持ちの方おねがいします。
はじめまして!yoshiといいます。
96年のトラストのカタログが手元にあったので見てみると
GREX Sport Spring
GC8 EJ20G 92.10〜
 F 3.8K −25
 R 3.0K −25
と書いてありました。
僕もつけたことがないので巻き数などはわかりません。
引用なし
パスワード

Re:GC8のトラストスプリング
 うお  - 05/3/9(水) 22:37 -
  
▼yoshiさん:
>▼うおさん:
>>メーカーに問い合わせてみましたが?な返答しか帰ってこなかったもので。
>>引き続き情報をお持ちの方おねがいします。
>はじめまして!yoshiといいます。
>96年のトラストのカタログが手元にあったので見てみると
>GREX Sport Spring
>GC8 EJ20G 92.10〜
> F 3.8K −25
> R 3.0K −25
>と書いてありました。
>僕もつけたことがないので巻き数などはわかりません。

yoshiさん
わざわざ調べていただきありがとうございます。
レート、ダウン量が分かっただけでも大変助かります。
また質問すると思いますのでその時はよろしくお願いします。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

EVCについて
 熱海  - 05/3/7(月) 22:47 -
  
はじめまして、最近GF-8アプライドF型を購入しました。
現在のチューニングは純正交換タイプのエアクリとマフラー、タコアシです。
意見をお聞きしたいのは、WRXにEVCを付けたいのですが、ブースト1・0くらいかけてしまうと燃料不足によりブローしてしまう危険性があると聞いていました。ECU交換でブーストアップさせた方が良いのでしょうか?WRXでどのくらいまでかけられるのでしょうか?現在0・7までかかります。また、最近のEVCはセッティングが難しいみたいですが、素人にも扱える比較的新しいお薦めのEVCを教えてください。宜しくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:EVCについて
 マウ  - 05/3/8(火) 0:34 -
  
こんばんわ。
GF8−notSTIは純正ECUだとブースト1.0でブーストリミッタが作動します。なのでそれ以上にしたいのでしたらECU交換になります。基本的にブーストリミッタなるものが付いている程なのでそれ以上アップするのはエンジン本体にはよくないと思います。
自分の車はGF8F−notSTIでブーコンでブーストリミッタぎりぎりまでブーストアップしています。ワゴンの場合はセダンと違ってブーストアップの為にブーコンを使用出来ますので(セダンだとブーストアップ目的よりオーバーブーストを制御するために使われているみたいです)。使用しているブーコンはH〇SのEVC3です。単純に最大ブースト圧上げてを一定にさせるにはこれは向いているみたいです(タービンの容量オーバーしたら下がっていきますが)。オーバーシュートさせて瞬間的にレスポンスを向上させるようなセッティングには向いていないです。この場合は細かいセッティングが出来るA〇EXのAVC−R(純正と同様のバルブ制御なので)かECU交換(色々とリスクがあるかもしれません)が向いていると思います。両方共使用した事がないのであくまで想像の話ですが。
本格的にブーストアップするならエンジンの圧縮比下げてセダンのタービン載せ換えって事になりますが単純にブースト圧のみを上げた場合の質問ですよね?(^_^!)ではでは
引用なし
パスワード

Re:EVCについて
 熱海  - 05/3/8(火) 7:52 -
  
▼マウさん:
>こんばんわ。
>GF8−notSTIは純正ECUだとブースト1.0でブーストリミッタが作動します。なのでそれ以上にしたいのでしたらECU交換になります。基本的にブーストリミッタなるものが付いている程なのでそれ以上アップするのはエンジン本体にはよくないと思います。
>自分の車はGF8F−notSTIでブーコンでブーストリミッタぎりぎりまでブーストアップしています。ワゴンの場合はセダンと違ってブーストアップの為にブーコンを使用出来ますので(セダンだとブーストアップ目的よりオーバーブーストを制御するために使われているみたいです)。使用しているブーコンはH〇SのEVC3です。単純に最大ブースト圧上げてを一定にさせるにはこれは向いているみたいです(タービンの容量オーバーしたら下がっていきますが)。オーバーシュートさせて瞬間的にレスポンスを向上させるようなセッティングには向いていないです。この場合は細かいセッティングが出来るA〇EXのAVC−R(純正と同様のバルブ制御なので)かECU交換(色々とリスクがあるかもしれません)が向いていると思います。両方共使用した事がないのであくまで想像の話ですが。
>本格的にブーストアップするならエンジンの圧縮比下げてセダンのタービン載せ換えって事になりますが単純にブースト圧のみを上げた場合の質問ですよね?(^_^!)ではでは

マウさん早速のレスありがとうございます。
私の車は最大でブースト0・7までしか掛からないので、マウさんがおっしゃられたように単純にブーストアップしたいのです。1.0までは大丈夫ですね!?プラグは現在イリジウムプラグ6番相当のものを使用してますが、7番相当への交換で大丈夫ですか?
H○SのEVC3、検討します。あと、デュアル対応というものがありますがどのようなものですか?ブリッツのDUAL SBCブーストコントローラーなるものです。
引用なし
パスワード

Re:EVCについて
 マウ  - 05/3/8(火) 21:49 -
  
再びこんばんわ。
ブースト1.0にするとは言っても通常はEVCをOFFにしてブースト圧を標準より下げていて、本気走り以外では使用しないので極端にエンジンの耐久性が落ちているとは思えません。それに街乗りや雨、雪道走行でブーストアップしていると逆に走りにくいですし。
現在EVC3はモデルチェンジしてEVC4になっています。
プラグは六番を使用しています。七番を使用していた時もありますが剥き出しエアクリを使用しているためか冬場エンジン暖気中にプラグかぶりを起こしていたので今は六番に落ち着いています。サーキット走行されるのなら番手変更されてもよいと思います。基本は現在使用しているプラグの焼け具合を見て判断するものです。
デュアル対応というのがよく判りませんがツインターボ対応、ブースト圧HIGH、LOW切り替え機能付き等の事ではないですかね?。デュアルSBCはバルブを二つ使用してブースト圧を制御しているとしか判りません。詳しい機能や作動方法はさっぱりです。
メーカーそれぞれ独自の制御方法がありますが使う物が違えどやっている事は一緒なので好みで選んでもよいと思います。過去ログBookCaseで自分なりのEVCウンチクを語っていますのでよかったらそちらも御覧下さい。
引用なし
パスワード

Re:EVCについて
 熱海  - 05/3/9(水) 17:04 -
  
▼マウさん:
>再びこんばんわ。
>ブースト1.0にするとは言っても通常はEVCをOFFにしてブースト圧を標準より下げていて、本気走り以外では使用しないので極端にエンジンの耐久性が落ちているとは思えません。それに街乗りや雨、雪道走行でブーストアップしていると逆に走りにくいですし。
>現在EVC3はモデルチェンジしてEVC4になっています。
>プラグは六番を使用しています。七番を使用していた時もありますが剥き出しエアクリを使用しているためか冬場エンジン暖気中にプラグかぶりを起こしていたので今は六番に落ち着いています。サーキット走行されるのなら番手変更されてもよいと思います。基本は現在使用しているプラグの焼け具合を見て判断するものです。
>デュアル対応というのがよく判りませんがツインターボ対応、ブースト圧HIGH、LOW切り替え機能付き等の事ではないですかね?。デュアルSBCはバルブを二つ使用してブースト圧を制御しているとしか判りません。詳しい機能や作動方法はさっぱりです。
>メーカーそれぞれ独自の制御方法がありますが使う物が違えどやっている事は一緒なので好みで選んでもよいと思います。過去ログBookCaseで自分なりのEVCウンチクを語っていますのでよかったらそちらも御覧下さい。
マウさん、丁寧にご教授頂きまして、ありがとうございました。
EVCのほうはもう少し探してみます。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃設定 ┃  ┃過去ログ検索  
87 / 193 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
1848047
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.